【予告】4月開催! 120分でお肌がうるおう 3つのルール 【うるおい漢方セミナー】
√わたしだって、2016年こそカサカサ肌をうるおい肌に変えて「自分を変えたい!」
・
√『チェックシートのすべてのタイプにチェックが入り私のタイプは何なんだろう?と謎』自分をひもときたい!
・
√うるおい美漢茶をのんで自分が変わったのでもっと漢方の魅力を知りたい!
・
とおもっているのなら、それは「◯◯のとき」
√わたしだって、2016年こそカサカサ肌をうるおい肌に変えて「自分を変えたい!」
・
√『チェックシートのすべてのタイプにチェックが入り私のタイプは何なんだろう?と謎』自分をひもときたい!
・
√うるおい美漢茶をのんで自分が変わったのでもっと漢方の魅力を知りたい!
・
とおもっているのなら、それは「◯◯のとき」
人によって、
「なぜ乾燥しているのか」
そのタイプが違うから
・
同じものを食べても飲んでも
効果が出る人と出ない人がいるのです。
・
まずは自分のカラダの中のタイプを知りましょう。
本格的な春に向けて
メイクも装いも
パステルカラーが咲き乱れ
春らしい新色が目白押しです。
・
さっそく春色をそろえたいところ
ですが
・
気になるのは
明るい色が“私のお肌”に似合うかどうか・・・。
なにか運動をしていますか?
なぜ、適度な運動が必要なのでしょうか?
・
女性が冷えやすかったり、
血や水のめぐりが悪くなって
くすみ、目の下のクマ、シミ、むくみが
でやすい主な原因の一つは
もしあなたが
35歳で白髪が目立ち始めたのなら
あなたの体内年齢は・・・
・
今から体内年齢を若返らせるには?
春になるにつれて
お肌が暗〜く、老けて見える。
・
それは
・
気のせい!!!
・
ではありません、残念ながら・・・(><)
・
あなたが、昨年の春よりも
老けてしまった理由は3つあります。
「このままでいいや」
ではなく
「もっと明るいお肌になりたい!」
という向上心の高いあなたへ
その答えは
うるおい漢方で
あなたをひもとくことです。
√同じ歳の女性よりも
老けてみられることが多い
√色白と思われているけれど
実はファンデーションに救われている
(メイクを落とすと顔色が悪い)
√顔色がとにかくパッとしない
上記に心当たりがあるのなら
それは
さあ、磯野フネさんを脱却し
三浦りさこさんや真矢みきさんのような
透明感のあるお肌になるべく
具体策をお届けしてまいります。
『とてもうれしくて、涙が出そうでした。
何よりもすごーく自信につながりました!』
・
自分のカラダを漢方でひもといて、
自分がキレイになれる方法を知り、実践することで
結果が出て自信に繋がる。