【保存版】賢くうるおう!カカオ美容まとめ
7回にわたりチョコレートの元、カカオの驚くべき7つの美肌効果をお届けしてまいりました。見逃してしまったあなたも今日はおさらいをしますので復習用としておつかいくださいね。
7回にわたりチョコレートの元、カカオの驚くべき7つの美肌効果をお届けしてまいりました。見逃してしまったあなたも今日はおさらいをしますので復習用としておつかいくださいね。
多くの女性が抱えているストレス。ストレスを感じていると体内で活性酸素が多く発生することはご存知のとおり。活性酸素が多い状態は細胞を傷つけると同時に老化を促進させ、シミ、シワの原因に。そんな老化物質から救ってくれるのが・・・
2月といえばバレンタイン(*^^*)思いつくのはチョコレート。チョコレートと聞くと、肌荒れするニキビができる太る・・・美しさとは正反対のイメージがありますが実は、純粋なカカオ豆なら真逆なのです。
寒い日は、乾燥するうえに、メイクで汚れた毛穴がキュッと締まってしまうので、そのままだとニキビや毛穴の皮脂詰まりによる広がりにつながります。しっかりお風呂につかって毛穴のよごれを洗い流しましょう!美しいうる肌をつくるためのお風呂の効果的な入り方について書きました。
『美人は冬にうるおいを仕込む』をテーマにうるおいの大敵「冷え」対策をシリーズでお届けしています。体を温めるためにとにもかくにもやることは血のめぐりをよくすることです。あれ?タイトルと違う?と思われた方、もう少し読み進めてください^^
仕事の疲れ肌とはこんなことではないでしょうか?1、顔が下がってくる(ほおの位置が低くなる気がする)。2、夕方になると顔がたるんで毛穴が目立ってくる(穴埋め作業が大変!)。3、夕方になると目の下のクマが目立つ。4、顔のハリがなくなりしぼんでくる。5、顔が乾燥して、笑うと目尻やほおの小ジワが気になる。6、ほうれい線や目尻のシワにファンデーションがたまりはじめる。7、笑うと唇が割れそう。
これら、全て◯◯◯◯不足が原因です。解決策は本文にて。
クリスマスまであと2ヶ月ですね。クリスマスコフレなど女子ゴコロをわしづかみにするグッズがたくさんでてきたりクリスマスまでに彼氏をつくるセミナーやクリスマスまでにプロポーズを受けるためのセミナーが盛んに行われています。セミナーに参加して、学んだことを実践して、幸せなクリスマスをすごせたとして次に待っているのは・・・
秋も深まってきました。気温と湿度が下がるにつれ増えてくるのが「粉ふきイモ女」。あと3ヶ月でクリスマスだというのにいま粉ふきイモだったら真冬はどうなってしまうのでしょう!?想像したくない(><)そこで今日は、秋に急増する「粉ふきイモ女」の生態系をご紹介!
トレンド総研の調査によると働く女性の9割が乾き目を実感しているとか。パソコンやスマホを見ている時間が長いことやオフィスのエアコンも原因の一つ。そんな過酷な環境の中で今、乾き目になることで表情が険しくなる「乾き目ブス」が急増しているのです!カラダの中から根本的に解決できる方法をお伝えします。
最高ランクの抗酸化力があると発見されたココナッツ、漢方的には「◯」の働きをサポートするのでお肌がうるおうのです。