Category -  うるおい成分

汗をかけない乾燥女子向け!年越しそばのススメ

水をお肌などに送り
余った分を汗として出してくれるのが
漢方でいう「肺(はい)」。

漢方でいう肺とは
呼吸器系の働きの他に
お肌をうるおいで満たしたり
汗を出す働きもしているところです。

なので、肺が弱くなると
汗がかけなくなる上に
お肌も乾燥するのです。

心当たりのある方は
肺(はい)の働きを整えるために

「重ダルいカラダ」と「くちびる」の関係

脾の水をさばく働きが弱っていると
重ダルい、冷え、むくみの他に
「唇の乾燥」
「口の周りに吹き出物ができる」
というサインが出て教えてくれます。

今日は
「脾(ひ)」の働きを整えて
水をさばく力をつける具体策を
お届けします。

重ダル〜い。それって 「●」と「●」と「●」の 調子が悪いのかも。

寒くて、冷えて
足もパンパンにむくんで
カラダは重ダル〜い(><)

それは、漢方で紐解くとカラダの
「●」と「●」と「●」の 調子が悪いのかも。

お正月のうちに
「水(すい)」に
支配されたカラダを卒業して

軽いカラダと
キレイなうるおいに満ち溢れた
お肌を作っちゃいましょう。

乾燥してウロコ肌。その原因は・・・

「ちょうど1年前、
ウロコ肌になってしまったほど
悪化してしまいました。

元々、敏感肌でしたが
疲れや知識不足で
どうしたら良いか分からない時に
うるおい美漢茶に出逢ったのです!
もう手放せません」

と言うメッセージをいただきました。
解説します。

豪華お年玉が当たる!うるおい福袋の中身をご紹介

お正月はうるおいの仕込みドキ!
2017年うるおい福袋の中身を
ご紹介しています。

2017年のうるおい福袋には
3つの仕込み道具が入ります。

1つ目は昨日お伝えした
カラダの芯から温める
ジンジャー美漢茶10袋。

2つ目は
持っているだけで
今よりもっとキレイになれる
よくばり美人守。

そして、3つ目のご紹介です。

それは・・・

持つだけで今より美人になれる!よくばり美人守

お正月はうるおいの仕込みドキ!

昨日のメルマガから
2017年うるおい福袋の中身を
ご紹介しています。

2017年のうるおい福袋には
3つの仕込み道具が入ります。

今日は2つ目をご紹介。

そうです!
先日、行った
江島神社、中津宮で購入してきた
持っているだけで美人になれるものです。

お客様の声「ざくろ美漢茶」:真由美さん「老化の一途を・・・ これを飲んで 少しはマシになりますかね?」

このようなメールをいただきました。

↓↓↓↓↓

『老化の一途を・・・
これを飲んで
少しはマシになりますかね?

こんばんは
覚えていますか?
私のことを(^^)

お客様の声「ざくろ美漢茶」:会社員・祐希さん「ハンドクリームいらずになって、生理周期も整いました!」

お肌が乾燥している原因は人それぞれです。

祐希さんの場合は
血めぐりが滞ってしまっている「瘀血(おけつ)」タイプでした。

「瘀血(おけつ)」というのは
せっかくカラダの中に、
うるおいがあっても、めぐりが悪いために

うるおいが必要なところに届いていなかったり
血が溜まってよどんでしまって
お肌がくすんでしまったり
シミが目立つようになったり
目の下のクマが居座ったり
するのです。

さらに、さらに
お肌だけが不調になるのではなく

1 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 51