内容を事前にチラ見せ【カウンセリングがわかるうるおい漢方WS】
スペシャルな3日間、
どのようなことをするのか?と申しますと、
スペシャルな3日間、
どのようなことをするのか?と申しますと、
漢方・薬膳・中医学の専門用語もたくさん知っていても
食材の効能効果も頭に入っていても
日常生活に落とし込めなかったり
お客様や生徒さんに伝えることができない
カウンセリングができない
アドバイスが結局、同じになってしまう。
というのはあるあるです。
ではどうしたらできるようになるの?というのは、
こんにちは。 うるおい漢方、大塚まひさです。 ◆漢方・薬膳の知識はあるのにカウンセリングやアドバイスができない理由◆ 漢方・薬膳・中医学を学んで 資格もとったのに 理論や食材の知識もあるのに 目の前の人がど …
グルコンでは、いつもは受講生からあらかじめ頂いた質問にお答えしつつ、
その場で出てきた疑問質問にもお答えしていく会なのですが
昨日は、
週末は、うるおい漢方コンシェルジュ講座でした
「学生時代からあったクマが薄くなってきました」
「GWに食べすぎてできていた口内炎が、すぐによくなりました」
など、素敵なご報告もありました
また、ご自身に自覚がなくても画面上でもわかるほどお肌の透明感と表情の変化があった方もいらっしゃいました
そんな素敵な報告から始まった今回の講座では、
昨日から自分の美と健康は自分で守れるようになる【うるおい漢方コンシェルジュ講座】の新学期がスタートしました
1回目の講座の後から、早速漢方を見にまとった受講生たちの様子をレポートしました
初夏になると 美容業界では「美白」の季節になります。
少し前までは「美白」にすごく興味があって シミを消すために 美白美容液やら カラダの中から美白やら研究してはいろいろと試してきたけれど
年々、「シミ」って、その人の生活習慣やライフスタイルが そのまま出ているので 「シミも色気」だと思ってきました
また、最近は、美“白”よりも私と同世代以上の方たちにとってもっと気になっていることがあることに気づきました。
それが
昨日は、うるおい漢方コンシェルジュ講座の開催日でした
2週間の実践報告では
「夏の疲れが出ていたけれど●を調える●●●●を使った料理でよくなってきました」
「顔が痒かったのがよくなってきた」
「キビキビ動ける!」
など、よかったご報告から、
こんにちは。うるおい漢方、大塚まひさです ◆ニキビ、便秘、睡眠の質 お客様も自分も良くなりました!◆ 4月期のうるおい漢方コンシェルジュ養成講座を受講された、 ニキビができないお肌に育てるスキ …
こんにちは。うるおい漢方、大塚まひさです タイムレスな美をまとう うるおい漢方コンシェルジュ養成講座を受講された からだ温め足つぼセラピスト横井さおりさんから受講のご感想をいただきました https://youtu.be …