ショック!色気がないといわれた。色気のある女優がもつ3つのヒミツ
「大塚には、色気がないよね。」
そのむかし、まだ20代も半ば製薬会社の営業として働いていた頃に担当していたクリニックのドクターから言われたひとこと。(色気ってなんなのよ。)
「大塚には、色気がないよね。」
そのむかし、まだ20代も半ば製薬会社の営業として働いていた頃に担当していたクリニックのドクターから言われたひとこと。(色気ってなんなのよ。)
秋も深まってまいりました。最近、鏡を見ながら笑ってみましたか?ほうれい線の外側にこまかーい小ジワ、できていませんか?メイクのときって無表情で鏡を見ているので気づきにくいのですが、秋の乾燥という天敵は容赦なくやってきています。気をつけて“アレ”を整えないとうるおいが絞り出されあなたのぷりっとしていたはずのほおはしぼみすぎて、気づけば老け顔になってしまいます。
ゴルフでお肌がうるおう♪というシリーズでお伝えしていますがいまうるおいカップをスタートするにはワケがあります。それはあの日まであと2ヶ月だからです。
ずっとおとどけしてきた、この秋、賢くざくろでうるっぽ肌をつくるためのメルマガですが、
今日は「いままでのざくろトリビアをもう一度読みたい!」という方のためにまとめをお届けしました。
暦の上ではもう秋。秋といえば、いも、くり、かぼちゃ、お菓子も新作が出てくる頃。そう!食欲の秋です。そんな食欲をつゆ知らず、秋のファッションってかわいいんですよね。アレも着たい!コレも着たい!でも、おなかが、足が、顔があああぁぁぁ(><)そんなになっているかもしれないあなたへの、お助けアイテムが『ざくろ』なのです。ざくろは“中年オバサン成分”を排除してくれるんです。中年オバサン成分って???知っておくと、秋にスタイル抜群のうるみ色気美人になれちゃう^^
この秋、うるうる色っぽ肌になる!ざくろ美漢茶が期間限定、数量限定でご予約スタートしました。
9月限定ざくろ美漢茶のご予約は8月12日朝8時からです!お見逃しなく。
ざくろが女性ホルモンのうち美肌ホルモンこと、エストロゲンを含むというのはご承知の通りです。
ここぞ!とばかりにちまたにはざくろの商品があふれています。手軽に続けられるジュースがいいのか?やっぱりまるまる生のざくろがいいのか?成分だけを抽出したサプリメントが効率的なのか?迷っているかもしれません。そこで!選び方のポイントを3つお伝えしました。まちがえると、うるみ色気美人になるはずがへろへろアンガールズになっちゃいます。
うる肌委員会とは『ココロのうるおいは、お肌のうるおい 』をコンセプトにして心がうるおう食事、空間、アクティビティーをうるおいコンシャスな女性たちで楽しもう!という活動です。 第5回を開催しましたので、レポートします。
丸みがあって、ぷにぷにしていそうなお肌で、髪もツヤツヤの、アメリカの女優でゴールデングローブ賞主演女優賞にノミネートもされたジェシカ・アルバさん。シャープだけど骨太な感じが美肌ホルモンエストロゲンが整っている証拠でもある、ファッション誌VOGUEのモデルカーリー・クロスさん。ツヤツヤお肌、うるうるの髪のモデル森泉さん。この3人に共通している美肌ホルモンを整えるコワザ についてかきました。