背中のニキビ、フェイスラインのニキビに究極の「やめ」技術!
うるおっちゃってごめんなさい。
日本女性にうるおいをお届けする
うるおい漢方の専門家
大塚まひさです。
逆転の発想!
ヘアトリートメントをやめてみる
昨日の記事の続きです。
二、ヘアトリートメントをやめてみる
コンディショナーやトリートメントには
髪をしっとりさせる成分がはいっており
それが顔やカラダにつきます。
洗い残してしまうと
フェイスラインや耳の横、
背中の吹き出物の原因に!
だったら、はじめから
トリートメントをしなければ
お肌トラブルが減るのです。
ヘアトリートメントをやめるには
以下の2ステップでOK(^_-)-☆
1、静電気が発生しにくい
豚やイノシシのブラシでしっかりと
頭皮と髪をブラッシング
2、お湯で頭皮と髪を洗い流す
なぜこの2ステップで
OK!なのかというと
トリートメントをするのは
シャンプーで洗い流してしまった
うるおいを補うためにするもの。
ということは、
シャンプーの洗浄力が高いほど
トリートメントが
必要になってしまいます。
だったらシャンプーも
つかわなければいいのでは?
はい、そのとおりなのです。
そもそも、頭皮の汚れは
お湯で十分に洗い流すだけで
落ちるので
シャンプーは不要なのです。
ただし、お湯で流す前に
ブラッシングをして
汚れを浮かせておくことが大事。
濡れた髪は傷みやすいので
髪を濡らす前に
ブラッシングをしてくださいね。
実は、美髪で有名な
炭酸美容家の髙橋弘美さんも
先日の伝説のうるおいインタビューのときに
「トリートメントはしない」
とおっしゃっていましたよ。
髙橋弘美さんの場合は
炭酸で仕上げるということでした(*^^*)
フェイスラインや背中の
吹き出物がなかなか治らない
というときは
シャンプー
トリートメントを
やめてみる。
というのも1つの方法ですね。
漢方では髪は
「腎(じん)」のパワーの現れです。
黒い食材や
しおからい食材(海のもの)を食べると
腎がちゃんとはたらきはじめ、
髪がうるっうる、ツヤツヤで
しっかりとコシがでてきます。
髪はすっぴん美肌の額縁ですから
カラダの中からも
ケアしてあげましょ(^^)
続きの
三、UVケアのぬりすぎをやめる
四、首にシワをつくらない
については
明日、明後日にお伝えします(^o^)/
おたのしみに♪
参考図書:
すっぴん美人の教科書
南沢典子著(PHP研究所出版)
すっぴん美肌をつくるためには
カラダの内側から
うるおいを惹き出すことが大事です。
カラダの内側からうるおいをつくるための
うるおい漢方情報はコチラ
▼▼▼
【うるおいの魔法】無料メルマガ
https://bikancha.com/?p=3156
うるおっちゃってごめんなさい。
大塚まひさ