Category -  乾燥肌

お客様の声「うるおい美漢茶」:元・生薬屋の血が騒いだ逸品「そりゃーこの組み合わせなら。お肌もぷるぷるになるヨォー!」

ジンジャー美漢茶を予約された方が、Facebookでものすっごい強力な推薦の投稿をしてくださいました。
ご本人に許可を頂き紹介させていただきます。
 
 
実はこちらのお方、生薬(しょうやく)の専門家。
生薬とは、漢方薬や漢方茶の原料となるもので、植物、動物、鉱物などの薬用部位(根、茎、果実、葉など)を
乾燥・蒸し・加工などを行ったものです。
 
 
生薬の専門家から見ると、このような逸品なのでございますよ。
 
 
↓ ↓ ↓

【ご回答】他にもジンジャーの 商品・飲料がある中で、 何が決め手となって 「ジンジャー美漢茶」を 選んだのでしょうか?

他にもジンジャーの商品・飲料がある中で、
何が決め手となって「ジンジャー美漢茶」を
選んでくださったのでしょうか?
 
 
と、ご予約いただいた方に伺ってみましたところ
お申込み画面で早くお申込完了をしたいところを丁寧に書いてくださいました。
ありがとうございます。ご紹介しますね。
 
 
他のジンジャーの商品・飲料で代用しようと思っていた方は
考え直すかも!?(*^^*)

ジンジャーのドリンクが苦手な方が飲める冷えとり対策

ジンジャー美漢茶のご予約をいただいた方から
今日もお声が届いております。
 
↓ ↓ ↓
 
「ジンジャーのドリンクとか、
甘辛い味が苦手で、胃痛になってしまうので、
続き▼▼▼

【募集開始】洗って美人! 元美容部員 うるおい漢方マイスターが教える 洗顔レッスン&お茶会

すっぴん美人がスキンケアの中でもっとも重要視しているのが洗顔です。

ちゃんと潤う洗顔をすればお肌は、洗顔だけで
モッチモチになり化粧水の吸い込みもよくなります。

しかしながら洗い方を間違えていると
せっかくの化粧水が古い角質に奪われてお肌に入っていかないのです。

新・うるおい体験会 当日の流れをご案内します

「わ~、11月のうるおい体験会、めちゃめちゃ参加したいです!日程が合うといいなぁ~!」
  
「はじめまして。いつも興味津々で見ています。
11月の体験会はあるのでしょうか?平日が都合がいいので参加したいと思います。」
 
 
「タイプ別に気をつける洗顔の方法が違うということ、とても興味深いです。」
 
 
というメッセージもいただいております。
期待していただきありがとうございます!
 
 
ところで、新うるおい体験会ってどんな感じで開催されるの?
と思われている方もいらっしゃるようですので
当日の流れをご案内します。

お顔の洗い方を変える前と後では、お肌の見え方が全く変わる理由

・・・
後者の方のお話をしますと
後者の方はカラダの中はすでに綺麗です。
 
 
なので、私のうるおいカウンセリングを受けても
「それもやってます、それもやってます」
とお答えになられます。
 
 
「そうなんですね、
では、どうしてお肌が変わっていかないのでしょう。」
 
・・・
 
その方々のお肌をよく見ると
ちょっとした共通点があることに気づいて、
次の質問をしてみるんです。

今、やった人だけが秋冬に潤う

今までの自己流洗顔方法では
汚れも落ちない上にうるおいは失われてしまいます。
 
 
うるおいが失われる前に、いま行動し、
うるおいを保てる洗顔方法を知ることが必要です。
 
 
自分の中で当たり前になっている
洗顔方法を変えられるタイミングは
滅多に訪れるものではないのでは?

注!自己流では乾燥し続ける(><)洗うたびに潤う本当の洗顔方法

今回の体験会を担当する
元美容部員でうるおい漢方マイスター御子柴詩織さんが以前、
本当に潤う洗顔をお客様に試して差し上げると
みなさん口をそろえて
  
 
「これで落ちているの?」
 
「初めて聞いた!」
 
「洗ったのにもちもちする!」
 
 
とおっしゃったそう。
中には「セミナーやって欲しい!」とまで言われたとか。
 
 
イチ美容部員が
「セミナーやって欲しい」
まで言われるなんてどんなメソッドなんでしょう。

化粧水の吸い込みが劇的に変わるうるおい洗顔3つのステップ

ちゃんと潤う洗顔をすればお肌は、洗顔だけで
モッチモチになり化粧水の吸い込みもよくなるのです。
 
 
しかしながら洗い方を間違えていると
せっかくの化粧水が古い角質に奪われてお肌に入っていかないのです。
 
 
「うわーそうなんだーじゃあ、しっかり時間をかけてたっぷり洗おう!」
 
 
と思ってしまったあなたは、残念ながら、それも大間違い(><)
  
なんと、ベスト洗顔時間は●秒!

1 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 102