Category -  うるおいニュース

【予告】強力スキンケア徹底指南!〜90分であなたを“秋のうるっぽ肌”へと導くうるおい個別相談〜

あなたがよかれと思ってやり続けていることが本当は“劣化”まっしぐらになっているかもしれません。あなたのカラダの外からのスキンケア、カラダの中からのスキンケア、その方法が合っているのか本格的な秋がくる前に徹底指南いたします!あなたの3ヶ月後、美人になる?orブスになる?強力スキンケア徹底指南!〜90分であなたを“秋のうるっぽ肌”へと導くうるおい個別相談〜を実施します!今夜22時、メルマガで募集開始をいたします。ご登録になってお待ちください^^

うるおいコンシェルジュ養成講座_第2回開催レポート(8/19。2クール目)

うるおっちゃってごめんなさい。女性にうるおいをお届けするうるおい漢方の専門家大塚まひさです。 漢方を活用して一生うるおって生きていく! うるおいコンシェルジュ養成講座2クール目の第2回の開催レポートです。   …

ざくろってジュースがいい?たべたほうがいい?

ざくろが女性ホルモンのうち美肌ホルモンこと、エストロゲンを含むというのはご承知の通りです。
ここぞ!とばかりにちまたにはざくろの商品があふれています。手軽に続けられるジュースがいいのか?やっぱりまるまる生のざくろがいいのか?成分だけを抽出したサプリメントが効率的なのか?迷っているかもしれません。そこで!選び方のポイントを3つお伝えしました。まちがえると、うるみ色気美人になるはずがへろへろアンガールズになっちゃいます。

第5回うる肌委員会(8月9日)開催報告!@薬膳スープカレーシャナイア

うる肌委員会とは『ココロのうるおいは、お肌のうるおい 』をコンセプトにして心がうるおう食事、空間、アクティビティーをうるおいコンシャスな女性たちで楽しもう!という活動です。 第5回を開催しましたので、レポートします。

国が認める!?“お砂糖”の美肌効果

お砂糖は使い方次第で敵にも味方にもなるのです。お砂糖を外気に触れさせておくとベタベタいてきますよね?それはお砂糖が湿気を吸ってしまうから。それがカラダの中でおこると、カラダの中に水分をためこみ、むくみにつながり、やがてその水がたまった部分が冷房で冷えて、カラダの部分的な冷えになっていく、のですが!それを逆手に取った美肌法があるのです。それが

1 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 128