Category -  うるおいニュース

うるおいコンシェルジュ、受け終わった後が「本番!」の理由

うるおい肌であり続けるためにはうるおい軸を持ち続けること
そして、
実践し続けることが何よりも大事です。
うるおいコンシェルジュを卒業しても
常に高めのフラットモチベーションで

関西コレクション2017にて 「うるおい美漢茶」の 出展をしてまいりました!

8月30日に開催された関西最大級のファッションイベント『関西コレクション』
うるおい美漢茶の出展をしてまいりました!
今回は、一般のお客様が入る会場ではなく
出演者のみが入れるエリアのケータリングブースでの出展でしたので

【号外・無料プレゼント】クーポンではない新しい集客法 成約率80%を超える! Facebook広告戦略

・18万円のFacebook広告の出稿をしたことで、
30万円以上する食育に関するチームコンサルティングが
6名にご購入いただき、
162万円の売上を1ヶ月の間にあげた事例。
 
 
・Facebook広告にかける経費たった5万円で200万円の売上をあげることができ、(経費2.5%)
集客にかける時間を最小限におさえることができた事例。
 
 

【号外個人サロンオーナーさんへ】「集客 リピート 物販」のお悩み全て解決するカウンセリングの技、大公開!

個人サロン・自宅サロンオーナーさん必見の
おすすめ情報を号外としてお届けします。

「次回予約をお客様の方から自然にいただける」
カウンセリングに自信がありますか?

カウンセリングは術であり『技』である。
そうおっしゃるのは、

フェイシャルメニューを人気にしたい!
セラピストさん向けに
カウンセリング術を伝える
澤居寿江(さわいとしえ)さん。

大阪もあり!【募集開始】 あなたのお肌がジュエリーになる! うるおい軸を身にまとう うるおい個別相談

√ 自分が見本となる
お肌になりたい
√ ストレスや
いろんなプレッシャーで
肌が揺らぐ、安定しない、
√ お客様が本当にキレイになる
アドバイスに軸がないから自信がない
√ そもそも、
美容法が溢れすぎていて
何が正しいのか
わからなくなっている。
√ 同じ技術を提供しても
結果が出る人と出ない人がいる。
√ カラダの中から変えないと
結果が出にくいのでは?と気付いた。
√ キレイをビジネスに
している人たちが
圧倒的に増えてきている。
√ 私のサロンを
選びつづけてくれるのか
自信がない。
√ 美容の仕事をしてみたいけど
私にもできるかな?
と思っているあなたへ、
うるおい美漢茶発売5周年
大感謝祭、第2弾
あなたのお肌がジュエリーになる!
うるおい軸を身にまとう
うるおい個別相談
を実施させていただきます。

今日は青い炎です。【予告】明日朝8時、うるおい個別相談お申し込みスタート

メルマガ読者の方から素敵なメッセージをいただきましたのでご紹介しますね。
 
今看護師をしていますが
雇われの身で薄給です。
 
 
自分の幅を広げるような仕事や
興味のある美容の仕事をしたい
と思っていますが、
 
 
方法がわからず、
日常に流されています。

当日の流れを大公開!発売5周年大感謝祭 第2弾〜うるおい個別相談〜

うるおい美漢茶®発売5周年大感謝祭!第2弾
 
あなたのお肌がジュエリーになる!
うるおい軸を身にまとう
うるおい個別相談
 

受けてみたいけどどんなところで、どんなことをするのかな?
そう不安に思っている方へ、うるおい個別相談の流れをご紹介します。

【実績】うるおいマスターCLASS:「一人目の受講生が出来ました」大阪・うるおいコンシェルジュ・藤林尚美さん

私が主宰する4つのプロジェクトのうち
1つのプロジェクトで今日、
とびっきり嬉しいニュースが
入ってきたのです!
 
 
それは、
今年4月よりうるおいマスターCLASSでがんばってきた
大阪のうるおいコンシェルジュ藤林尚美さんに

そろそろ第2弾!あなたのお肌がジュエリーになること企画中

『肌は生き方であり、社会性や身だしなみ、そして
女の品格を決定づけるクオリティそのもの。』
(ジョルジオ・アルマーニ・ビューティー「印象に残る肌のつくり方」より)
 
そしてこの言葉の前には
お肌はシーンによって着替える「ドレス」
だと言っています。
 
 
コスメのインフォマーシャルページなので
シーンによって「着替える」=シーンによってコスメを変える
と言う意味なのですが
 
 
私自身はお肌をドレスというよりも

お客様の声「ルイボス美漢茶」:「私は、少し色白になった気がします。」おもてなしブログの専門家カイエダミエさん

ひとあし先にルイボス美漢茶をお試しいただいた
おもてなしブログの専門家カイエダミエさんから
ご自身の変化が届きました。
 
 
最初にうるおい美漢茶について紹介もしてくれているので
あわせてご紹介します。
↓ ↓ ↓
『2年前に比べて、おそらく私は

1 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 127