お客様の声『うるおい美漢茶クッキー』:「裏面を見てびっくり!!」
ひと足先に
うるおい美漢茶クッキーをお試しになった方から
感動のご感想が届いていますのでご紹介させてください。
目の付け所が、さすが美の専門家!!!
ですよ。
ひと足先に
うるおい美漢茶クッキーをお試しになった方から
感動のご感想が届いていますのでご紹介させてください。
目の付け所が、さすが美の専門家!!!
ですよ。
私事で大変恐縮なのですが
先月めでたく40歳になりました。
感謝の気持ちを込めて40歳になりました
特別企画として
うるおい美漢茶10袋をご購入の方に
未発売、食べる美漢茶
うるおい美漢茶クッキー(特別版8個入り)
をプレゼントさせていただきます(^o^)/
昨日、一昨日で未発売・うるおい美漢茶クッキー
のこだわり2つをお話ししました。
そして今日はこだわりの3つ目を
お伝えしたいと思います。
うるおい美漢茶クッキーは
名前の通りうるおい美漢茶の6つの秘宝が入っています。
6つの秘宝とは、
小麦に続き、お砂糖も本来は悪者ではありません
むしろ、漢方・薬膳では「潤す」という働きもあるのです。
ではなぜ、美肌になるために
お砂糖が悪者扱いされてしまっているのでしょうか?
チャンスが巡ってきた時に掴む、掴まないということはよく耳にしますが
チャンスがきた時に
「自分にはまだ早い」
「まだ準備ができていない」
「今はタイミングじゃない」
って思って見送ってしまうことってあると思うんです。
だけど、どうやらチャンスって
私が40歳になる節目ということもあり、
「それならば一緒に誕生日会をしませんか?」
とご提案をいただきました。
実は私は、今まで、誕生日を公開せず
いつもひっそりと歳を重ねていたので
誕生日を公開することも、
誕生日に友人に集まっていただくことも
他の人からしたら大したことではないかもしれませんが
私にとっては大きな大きな挑戦でした。
さらによう子さんは
今までずっと仕事中心で生きてきた私に
もうひとつチャレンジをくださいました。
「エステサロンが知っておくべき表示のルール〜Before after & お客様の声〜」セミナーを開催しました。
小顔サロン
骨の矯正サロン
エステサロン
健康食品の物販
起業家プロデューサー
という方々が集まってくれました。
近年、エステサロンを中心としてbefore afterの掲載が厳しく規制されてきました。
何が良くて、何がいけないのか、
どう宣伝したら、どう掲載したら指摘されずに済むのか、
頭を悩ませていらっしゃるのではないでしょうか?
5月26日、出版社主催のセミナーにて登壇いたします。
私からはどんなお話をするかと言いますと、、、
2020年には、日本女性の約半数が50代以上になります。
50代が美しいのは、もはや当たり前の世の中に。
そこで私からは
自分らしい生き方
自分の個性を活かした働き方を求め
「好きなことで起業したい」
「好きな仕事で活躍したい」
「ずっと輝く自分でいたい」
そう望む人は多いですが
実現するのは難しいと考える人が多いのも事実。
そのような中、自分らしさを追求して独自のポジションを見つけ
それぞれのブランドを積み上げてきた4名が
実体験に基づく具体的な仕事術、美容術をお話しいたします。
前回、大好評をいただいた「エステサロンが知っておくべき表示のルール」(略称:美容法務セミナー )の第2弾の開催が決定いたしました! 今回は、before afterとお客様からいただく声の表示 …