お客様の声「すっぴん美人メルマガ」:「花粉症のアレルギーも腸が大事と世の中では言われてますが 肺と関係してるとは、、、 驚きでした」新潟県、40代、ヒーラー
花粉症のアレルギーも腸が大事と世の中では言われてますが
肺と関係してるとは、、、
驚きでした
周りにいる
より元気により美しくなりたい女性
全てのかたにオススメしたいです
手軽にバランス整えるのは自分では難しいから
花粉症のアレルギーも腸が大事と世の中では言われてますが
肺と関係してるとは、、、
驚きでした
周りにいる
より元気により美しくなりたい女性
全てのかたにオススメしたいです
手軽にバランス整えるのは自分では難しいから
「プリンセスになれるうるおいスケジュール」
と題して「漢方の時間割」を伝授いたしました。
24時間五臓六腑が活発に働く時間が決まっているので
その時間にその臓器が喜ぶことをすれば
生きているだけで勝手に美しく元気になっていけるのです。
1、読む前のお悩み
ずっと乾燥に悩んでおり、肌の調子も不安定なだけでなく、胃腸の調子も不調なため、常に体調がすっきりしない毎日でした。
特に肌は、美容皮膚科へ通い、美容液の保湿を定期的にしておりますが、
なんとなく始めたメール講座にどっぷり浸かってしまいました。
メール講座を始めた頃も特に気になる事はなかったんですが、言われてみればそうかも?って内容が多かったので引き込まれました。試しに生薬を摂ってみようと、乾姜と陳皮を作り黒豆をベースに竜眼肉もいれたお茶にして飲んでみました。
50を過ぎ、若い頃の貯金が無くなってきた感じです(*_*)
外からの潤いは、洗浄力の強いものを使わず基本石鹸です。
顔も朝はぬるま湯でバシャッとするだけなので粉を吹くことはありません。けど、
うるおっちゃってごめんなさい。 うるおい漢方の専門家 大塚まひさです。 すっぴん美人メルマガのご感想が届きましたのでご紹介します。 ↓↓↓ いつもメルマガ拝読しています。 1 …
まひささんのメルマガを読むまでは、唇のカサカサが全く治らないことを気にしていました。
どんな口紅やリップをつかっても潤わないんです。。
でも唇が脾臓と関係していると知って…
私の悩みは、日にあたり焼いてしまい紫外線でシミが身体に出て来てしまい、綺麗になるといいなと身体の中からなにかアプローチしないとかなと思い、メルマガを読ませていただき、
私は看護師&一児のシングルマザーです。夜勤による体の疲労が蓄積していますし、ストレスフルな毎日。衝動買いして収集がつかなくなったサプリメントがわんさか
1、読む前のお悩み
肌のくすみ、毛穴の目立ち、小さなシミの増加
スキンケア以外にも改善する術はないか?
2、読み始めて解決したこと