参加者の声「うるおい美髪ラボ<お茶会>」:「生え際の白髪に、良くない習慣をしていました」
「髪に良くない生活習慣があったことも判明し驚きました。
よくない生活習慣は、
・シャンプーの時に頭皮を強く洗っていたことや、髪にも摩擦がかなりかかってしまっていたこと
・ドライヤーは、
「髪に良くない生活習慣があったことも判明し驚きました。
よくない生活習慣は、
・シャンプーの時に頭皮を強く洗っていたことや、髪にも摩擦がかなりかかってしまっていたこと
・ドライヤーは、
先日のうるおい美髪ラボお茶会に
お越しくださった
「親も悩んでいて、
自分自身も白髪が・・・」
という40代女性より
ご感想をいただきました。
こちらのお方は、
お茶会参加前に
すでに私からの情報で
ブラッシングをスタートされていて、
ご感想にも書いていただいていますが
お肌に良いことは知っていても
髪もどうにかなると思っていない人が多く、
髪に良いこと、悪いことって知らないことが多いですね。
まだまだ“美髪の伸びしろ”があるのにもったいない。
髪を変えたいのならば1日でも早いほうがいいです。
髪を伸ばしたり、髪を黒くしたりしている毛根の細胞が、
1.うるおい美髪ラボに参加する前のお悩み
遺伝などで、髪の毛が薄いのが悩みでした。
2.うるおい美髪ラボに参加して解決したこと
遺伝も習慣を変えることで、、、
うるおい美髪になるために、解決したい髪の悩みは、白髪だけではありませんよね。
運が動く!美人度が上がる「うるおい美髪ラボお茶会」にお申込みいただいた方から
このようなメッセージをいただきました(^^)
「ご無沙汰しております。テキストがすごいボリュームで、驚きました!
家系なのか幸いなことに、白髪はまだたまにしか見つかりませんが、
うねり?が気になってきました…
運が動く!美人度が上がる
「うるおい美髪ラボお茶会」
にお申込みいただいている皆様ありがとうございます。
午後の部は満席になってきました。
気になっている方は早めにチェックしてみてくださいね。
参加表明をいただいている方からもメッセージが届いております。
せっかく書いていただいたのでお茶会前にフライングで少し解説しますね。
「運が動く!美人度が上がる!うるおい美髪ラボ<チェックシート>」
をダウンロードして、特典にお申し込みいただいた方から
メッセージをいただきました。
〜〜〜〜〜
私も昨年くらいから白髪の悩みがでてきて、
なんとかできないかと思っていたところなので、
うるおい漢方で美を追求されている専門家のまひささんの美髪メソッド、
是非おうかがいしたいと思いました!
〜〜〜〜〜
ありがとうございます!
たっぷり準備しておりますから、
1.うるおい美漢茶クッキーを知ったキッカケは?
大塚まひささんのFacebookで知り「おいしそうだな」と思っていました。
2.うるおい美漢茶クッキーを食べる前のお悩みは?
サクサクしたおやつを食べると満足感があるのですが、
市販のクッキーなどは、白砂糖や小麦粉がたくさん使われているので、
食べたあとむくんだり、眠くなったり、
安達祐実さんのように
精神的に落ち込んだり疲れたりすると
自分のカラダをいじめたくなるんですかねえ。
ジャンキーなものを食べたくなったり、食を疎かにしたくなったりするものです。
漢方で紐解くと
食べたくなるもので
整えるべき臓器がわかるのですが。
そのときに
日頃、多くの女性にお会いしますが
お肌を観察していて気づくことは
意外にも“おでこのブツブツ”がある人が多い。
ニキビやシミ、くすみ、乾燥であれば、
塗り薬や美白美容液、潤いたっぷりクリームなどで
すぐに対処の仕方が思い浮かぶものの、
吹き出していない“白い小さなブツブツ”
これは厄介。