漢方のお話が聞きたかったので参加。
総合的に漢方以外にも役立つ情報がいっぱいでした!
総合的に漢方以外にも役立つ情報がいっぱいでした!
「●●●●」は、冬の冷え性で生姜だけではなかなか温まらない女子にイチオシなんです。
「自律神経力を鍛える」という記事をかいたところ、ご感想をいただきました。
自律神経力を鍛え、春の出会いの季節心もお肌もうるおしてむかえてくださいね(^_-)-☆
うるおい漢方セミナーがオススメな人は・・・外側からのケアに一生懸命になっている方頭痛や肩こりなど慢性症状がある方薬を飲んでいるけど、本当はやめたいと思っている方食事を気をつけたいと思いながらなかなかできない方
今日、子ども達が風邪でダウンしているのですが私もうつっては大変!!ってことで美漢茶を多めにやかんでぐつぐつして飲んでます。冷めたものを娘に飲ませたらなんと!!!!!
ひとの目を惹く理由。
うるおっちゃってごめんなさい。 日本女性にうるおいをお届けする うるおい漢方の専門家、大塚まひさです。 口のまわりの乾燥がなくなりました! 12月のクリスマスキットから うるおい美漢茶をはじめて、 うるおい …
昔から髪がぱさつきやすくて
美容院でのトリートメントはかかせず
それでも朝のセットの時にも
ムースをつけたりいろいろやって
やっとまとまっていたのが、
うるおい美漢茶をのみはじめたら
スッとまとまるようになりました。
外側のケア(スキンケア、ヘアケアなど)
だけではなかなか解決しない方にランチ会はおすすめです。