色白はもう古い!今、目指すのは美白じゃなくて◯◯◯肌
今日から4月ですね。これから紫外線が日に日に強くなってきます。美容雑誌を見ていても気になるのは「美白」なのでは?でもただ白い肌は逆にはだがキレイに見えません。
今日から4月ですね。これから紫外線が日に日に強くなってきます。美容雑誌を見ていても気になるのは「美白」なのでは?でもただ白い肌は逆にはだがキレイに見えません。
今月のメルマガのテーマは「上げてみせます!うるおい偏差値」です。数学の偏差値とどんな関係があるのかというと、
数学で偏差値を上げるにはどうしますか?それが美肌になる秘訣です。
ここ数日で3月22日と26日に久しぶりにうる肌セミナーを開催します!とお伝えしていますが、もしかしたら
こんな風に思っていませんか^^?●気になるけどどんなことやるの?●難しいかな?●どんな人たちが来るのかな(=^エ^=)そうじゃないかな〜(^^)?と思ったのでここで、セミナー内容をちょい見せ!しちゃいます(^_-)-☆
わたしは数年前に60代に間違われたことがあります。それが漢方でカラダの中を整えることで30代まで戻ることができました^^v(念のため、今は36歳です。)これは極端な実話ですが、それでも、多くの女性がいつまでたっても
うるおいのあるお肌を手に入れられずにいるのはなぜでしょうか?
キレイになる軸を手に入れるタイミングは滅多に訪れるものではありません。またタイミングが来たら・・・と先延ばしにしてしまうと周りの他の女性はどんどんキレイになっていきます。そ・の・ま・え・に・・・
カラダの内側からお肌をうるおすための3つのルールはカラダの中の1、気・2、血・3、水を整えること。あなたの気血水の解釈は合っていますか?まちがえるとうる肌とは逆効果のことをしているかもしれません。
前回の記事の続きです。60代に見えた私がおこなった3つのルール、それは漢方でいうカラダの内側の◯◯◯を整えたのです。
当時はシゴトもプライベートも本当に忙しくて自分の外見に気をつかえる心境ではありませんでしたが、ショックでした。それがどうなったか書きました。
ドライスキンで悩んでいた女性が、夜飲んで、すぐに実感できたヒミツを書きました。