訂正!夏に女性は3歳老けるとお伝えしていましたが、
日頃から
「夏に女性は3歳老ける」
とお伝えしていましたが
ごめんなさい、訂正です。
日頃から
「夏に女性は3歳老ける」
とお伝えしていましたが
ごめんなさい、訂正です。
うるおい個別相談では
うるおいバランスチェックをして
・
最後には
まったく新しいコンテンツ
「うるティス」誕生!?
までたどり着きました(^o^)/
・
うるおい個別相談の
ご感想がとどきましたので
解説も併せてご紹介します。
由佳さんは参加の仕方が
他の受講生とは少し違いました。
・
そこがすごく成長した理由でもあります。
多くの方がまだ漢方に対して
積極的なイメージを
持っていないと思うので
・
漢方ってこんなに楽しいものだ
うるおい漢方って
こんなにすごいんです!
ということを
広めていければいいと思います。
メルマガを読んで、
『わたしはうるおいキャッチャーこと
「脾」が弱っているんだわ。』
と思って、
・
せっせと
黄色いもの、甘いものを食べているのに
いっこうにお肌の調子が良くならない・・・
・
なんてこと、
思い当たりませんか?
・
自分で勝手に判断していると
間違えたことをして
時間をムダにしているかもしれません。
「美容や健康に関する
お仕事をされてる方は
すぐにお仕事に生かせると思います。
・
それ以外の仕事であっても
日常生活に取り入れられること
ばかりなので、
・
お肌のこと体のことで悩んでいて、
外側からのケアでは
思うように成果が出ない
と思ってらっしゃる方には
ぜひ受講されることをおすすめします。」
『あごまわりの白いニキビは
出来にくくなったように思います。』
うるおい美漢茶定期コースを
スタートして1ヶ月の
宅島智子さんより
喜びのお声が届きましたので
ご紹介します。
口周りに突然できたニキビ
手や目の周りの湿疹
不調の原因がわからず
・
お肌があれてきて
どうにかしたかった。
・
自分で原因を知り改善
してうるおい肌になりたいと思った。
・
という方のお悩みを漢方でひもときました。
「九州に住んでいます。
東京にはなかなか行けないので
悩んでします。
Skypeでうるおい個別相談を
やっていただけませんか?」
受けようと思ったキッカケは、
身体に良いと思って
食べていた玄米ご飯が
今の私には合わないということ。
・
なんで玄米ご飯を食べると
浮腫んで太るんだろう?
と長年の疑問が解決しました。