脱!オバ唇(1/2)
毎年冬になると唇の悩みとして
1.乾燥する
2.縦じわ
3.ひび割れ
4.ツヤがない
5.血色が悪い
6.ハリ、弾力がない
ということが上位にきます。
これらのお悩みぜーんぶ、うるおい漢方で紐解けます。
紐解けるということは、解決策を導けるということです。
そもそも、大前提として漢方では
毎年冬になると唇の悩みとして
1.乾燥する
2.縦じわ
3.ひび割れ
4.ツヤがない
5.血色が悪い
6.ハリ、弾力がない
ということが上位にきます。
これらのお悩みぜーんぶ、うるおい漢方で紐解けます。
紐解けるということは、解決策を導けるということです。
そもそも、大前提として漢方では
今日もうるおい美漢茶で
お悩みが解決し続けている!と言う
お声が届いていますので
ご紹介します。
↓ ↓ ↓
すべて
「私はこういう肌なんだ」と
諦めていました
大阪で、カリスマ的存在の美容家さんから
うるおい美漢茶のご感想をいただきました。
うるおい美漢茶を飲み始めて
どのくらいで、どんな体感ができたのか
値段が高くても愛される理由・・・
これらすべて書いてくださっているので
私から補足することは何もありません(笑)
ご紹介します。
↓ ↓ ↓
ストレスニキビ
それは薬も高級化粧品も効かない厄介なニキビ
それが、眼からウロコな位簡単に改善した救世主をご紹介します
足のすねや、腕が白っぽく、粉っぽくなっているのって、乾燥です。乾燥でお肌が干上がっているんです。馬油やクリームでどんなにフタをしても、お肌は食べたり飲んだりしたものでうるおいますので、根本的に解決するには、カラダの内側のうるおう力を高めることが必要ですね!
うるおい美漢茶の冬限定ジンジャー美漢茶が入ったうるおい福袋に、素敵なご感想が届きましたのでご紹介します。
木更津のうるおいコンシェルジュ清水みどりさんが
うるおい漢方セミナーを木更津で初開催!いたします。
みどりさんは普段は看護師として働いています。
看護師でありながら
以前は、痩せていることが最高の美人の条件だと信じ、
下剤を飲んででも体重を維持していたそうです。
だけど体調は最悪。
カラダは冷えるし、風邪もひきやすい、
突然お腹が痛くて救急車にお世話になることもあったそうです。
それが今では
わたしはまだ飲み続けて日が浅い方でしたが
何年も続けてる方の
体調だけでなく考え方や人生にも影響があったなんてお話を聞けて
すごく興味深かったです。
「顔が小さく見える」というところを、漢方で紐解きますね。
もし、体重に変わりがなく、顔が小さく見えようになったのならそれは、、、
漢方でいう、うるおいキャッチャーこと脾(ひ)が強くなってきたと言えます。うるおいキャッチャーとは、たるみに大きく関わっています。
うるおいキャッチャーが健康だと
目尻の位置
ほおの位置
口角の位置
あごの位置は
正しいところにおさまってくれます。
しかし、
うるおいキャッチャーが弱ると
私たちの体は
夏に夏バテ予防のこの2つをやってしまうと
うるおい漢方的には
お肌は乾燥するわ、
うるおいキャチャー(脾)が冷えて
そのサインとして
顔はたるむし、むくむし
最終的には
夏のへたり肌ができてしまう、
全然いいことがないんです。
一足先にルイボス美漢茶を飲み始めたうるおい美人たちから
喜びのお声が届いておりますのでご紹介します。
「ルイボス美漢茶が届いて美味しく頂いています。
今年は、汗をかいている割りには
ここ数年、夏に悩まされる首の荒れも出てきておらず
とても快適です。」
尚子さん
ーーーーーーーーーー
「ルイボス美漢茶が一番美味しい!
初めて飲んだ時は
2017年うるおい福袋を購入された
会社員・モデル・YUKIさんより
「足が冷えにくくなった」
というご感想をいただきました!
冷えを漢方でひもといてみましょう。
冷えを気血水で紐解くと5種類あります。