Category -  くすみ

潤いを贈る父の日ギフト【ご予約ページ】

がんばっているお父さんに若々しさと元気を贈る、父の日ギフト。(メッセージもつけられます)

「黒クコ」と、めぐりの「ローズ」をブレンドした父の日にぴったりな美漢ハーブティーと、いつまでも元気でいてほしい、健康志向のお父様に食べていただきたいおやつ(美漢茶パウンドケーキ)のセットです。

鏡の中の自分は先に変わらない、から。

鏡の中の自分が美しいと
セルフイメージが上がり自信になり
小さなことでも何か挑戦できたり
表現できたりします。
 
 
鏡の中の自分に自信が持てないと
それだけで
挑戦したり自分を表現することが
考えられなくなります。
 
 
そう思いませんか?
 
 
鏡に映る自分を変えたければ

「大人の顔色」ローズティーだけではダメな理由

「じゃあ、ローズティーを飲めば顔色が明るくなるんだ!」
 
と思ったかもしれません。
しかし、それでは非常にモッタイナイのです。
 
 
なぜならば、
もしかしたら、大人女性の顔色がくすんでいる原因が、
血(けつ)のめぐりだけではないかもしれないからです。
 
 
気(き)かもしれないし、
水(すい)かもしれないのです。

大人の顔色を明るくする!心華やぐアレとは?

お顔の印象を暗くしているシミ、シワ、くすみ、クマ・・・などを1つ1つ地道に解決していくよりも
 
一気に解決しいて
お顔全体の印象を明るくすれば
美白の印象になります。
 
 
それを助けてくれるのが

大人の「顔色」もっと透明に!

初夏になると美容業界では「美白」の季節になります。
 
少し前までは「美白」にすごく興味があって、シミを消すために美白美容液やらカラダの中から美白やら
いろいろと試してきたけれど、
 
最近は、私と同世代以上の方たちにとってもっと気になっていることがあることに気づきました。
 
それが、

するめがヒント!うるおい美漢茶ご感想「やっぱり美味しいですね。身体の中をきちんとして透明感を手に入れたいです」

するめが茶色い理由が、透明感のヒントになります。
 
V.I.P専門イメージコンサルタント吉村直子さんからのご縁で、うるおい美漢茶を知って、飲み始めてくださった方から、 うるおい美漢茶の第一印象のご感想が届いておりますので、ご紹介と、解説です。

何の前兆?しょっぱいもの、味が濃いものを食べたい時

最近、
「しょっぱいものが食べたい」
「つい味を濃くしてしまう」
 
というのは漢方で紐解くと
アンチエイジングの臓器
「腎(じん)」が弱っているサインです。
 
腎は
生命力
ホルモンバランス
水分代謝
に関わるので
 
弱ると

(1/2)潤いからはじまる“6つ”のBeauty Story

1年を通して季節限定うるおい美漢茶をお作りしております。
 
クリスマスうるおいセットには
その中でも人気の美漢茶を集めてお入れします。
 
が、
 
今年は、新作も入れちゃいますよ。
 
しかもその新作は、
特に、特に、冬にはチャージしたいもので、
今見つかっている植物の中ではもっとも●●●●●●●が多く含まれ
その量はアレの20倍!というもの。
なんでしょうか・・・?

寝つきが悪くて疲れが抜けないなら・・・

『お疲れ脳のリラックスがキレイをつくる』
をテーマにお届けしています。
 

今日は漢方でいう
「心(しん)」が弱っていて
疲れが抜けない人にお伝えします。
 
 
心(しん)の働きのバランスが崩れるとどうなるかと言いますと
精神活動がうまくできなくなるので
不安になったり、焦ったり
逆に妙にテンションが上がったり、

くすみの原因6つを解決して、秋色が似合うお肌になろう!

茶系や深くこっくりとした赤など
ファッションもメイクもすっかり秋めいていますね。
 
 
秋は他の季節に比べて
雑誌を見るのもお店で直接見るのも
楽しくなるのは私だけでしょうか?
(買い物欲がむくむくと・・・)
 
 
しかし一方で、

1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 29