健康寿命、美容寿命を伸ばす唯一の方法、それは「●●」を創ること
今回の記事はちょっと長いので、5分ほど時間を作り、お気に入りの場所で、リラックスしながら、読んでいただければ幸いです。
突然ですが、質問です。
●健康を失ったら、何を失いますか?
●健康だったら、何が手に入りますか?
ちょっと考えてみてください。そして、何かにメモをしてみてください。答えが出た方へ、次の質問です。
今回の記事はちょっと長いので、5分ほど時間を作り、お気に入りの場所で、リラックスしながら、読んでいただければ幸いです。
突然ですが、質問です。
●健康を失ったら、何を失いますか?
●健康だったら、何が手に入りますか?
ちょっと考えてみてください。そして、何かにメモをしてみてください。答えが出た方へ、次の質問です。
あ、これは私のbefore after
左は31歳、右は35歳
今は、39歳ですが(笑)
30代なのに60代に間違われるほど
老けて見えた31歳の頃から比べて
しっかりと年齢相応になってきました。ホッ。
2つ前のメルマガで
実年齢よりも
老けて見える人と、若く見える人
では、やっぱり内臓が深く関わっていました。
というお話をしました。
その続きです。
7月11日というのは真珠記念日です。
女性を漢方で
真珠のように美しく、気高く、輝かせたい!
という想いを持ってこの日を発売日に選びました。
会社名も「東洋の真珠」を意味する
株式会社Orientにしました。
企業の5年継続率が
15%というデータが出ている
現状で
病気をキッカケに大切なことに気づく。
よく聞く言葉です。
だけど、本当は、本当は、
それよりも前に気づけたらいいのに。
そう想っています。
しかしながら現実は、
元気な時って、健康の有難さってわからないんですよね。
では、どうすればいいのだろう?
今日は、乳がん闘病中だった小林麻央さんが
お亡くなりになられたという悲しいニュースがありました。
麻央さんのブログは
乳がんの方も、そうでない方にとっても
勇気付けられるものだったと思います。
私も麻央さんのブログの愛読者の一人です。
20日にも更新されて
次の記事を心待ちにしていたのですが、
今までやったことのないことにも挑戦して、うるおい美漢茶ファンの皆様に今までとは違う形で感謝をお伝えしようと準備を始めています。楽しみにしていてください。
そして、早速、第1弾のコンセプトを発表しちゃいます!
始めたこと=一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になる『一粒万倍日』でもあった4月10日(月)、すべての女性のお肌を潤すうるおい肌の先生になる『うるおいマスターCLASS』のキックオフミーティングでした。報告させていただきます。最後には「起業を決めた父の一言」まで発表されてしまいました。
今日は、うるおいマスターCLASSって何?というところをお話しします。すべての女性のお肌にうるおいを届ける
うるおい肌の先生になるということ。これが、世の中が豊かなる”鍵”であると確信しています。私は、2012年に起業してからの5年間、
いろいろ熱心に勉強もしているし、様々な美容法を試しているのに、なぜ、お肌が思うように綺麗にならず、悩みが続くのでしょうか?なぜ、いつまでたっても10人来店したら10人のお客様に同じようなことをアドバイスするのでしょうか?今日は私の答えをお話ししますね。
「キレイになりたいとは思わないんです。
とにかく元気になりたいんです。」
・
と言っていた女性が
3ヶ月で
・
「艶が欲しい!美脚になりたい!」
・
と言い始め、
その3ヶ月後には