Category -  たるみ

【お肌が潤うお茶会】のご案内〜6月のテーマはうるおいの「血(けつ)」〜

漢方スクールでは学べない
お肌が潤う「漢方」について知れる♪

美味しくて、カンタンで、キレイになれる
「うるおい美漢茶®」も飲めちゃう。

美容家、美容好き女性ならゼッタイにチェックしておきたい
『お肌が潤うお茶会』をのご案内です。
(月に2回しか開催していないので、チャンスを逃さないでくださいね。)

お肌が潤うお茶会を開催しました【開催レポ】

「漢方は詳しくなかったのですが
こういう雰囲気でリラックスして学べてよかったです」
  
  
「楽しかったです。」
  
 
「こういうのいいですね!ちょっと聞きたかったのでよかったです。」
  
  
というご感想をいただきました。
今日のテーマは

鏡を持って、舌をチェック!【うるおいコンシェルジュ養成講座・開催レポ】

舌も代謝器官なので
カラダの中のことを
それはそれは如実に教えてくれます。
 
 
カラダの中が
いらないものでいっぱいだと
舌にも苔となって溢れ出てきます。
 
 
カラダの中がカラッカラに
乾いていると

発表!2月限定美漢茶はカカオ!

寒くてカラダが縮こまり血流が悪くなると
うるおいがお肌に届かなくなりお肌は乾燥します。
 
 
冷えて乾燥したお肌は
たるみ
シワ
シミ
くすみ
ニキビ
というサインを出してきます。
 
 
なので温めることも大事です
 
が、

肥やし化厳禁!たるみ、ぼんやりフェイスラインはP19をチェック【新・電子書籍「魔法の漢方カウンセリング」】

ダウンロードした後、
「必要な時に」
「あとで見よう」
と思っているうちに忘れて
スマホやPCの容量をとる
肥やし化してませんか?
 
 
全51ページですので
お悩み別に
先に読んだ方が良いページを
ご紹介しておきますね!
 
 
まず、P14の

お客様の声「うるおい美漢茶」:「透明感が肌にでてきて 体があたたかくなりました」新潟県、セラピスト、43歳女性

セラピストさんは
それはそれは目が肥えていて
 
 
やっぱりご自身の
お客様のためにも
アンテナを立てて
良いものを常に
探していらっしゃるんですよね。

お客様の声「うるおい個別相談」:「結果、お肌が綺麗に ならざるを得なくなる のではないでしょうか。」東京都、40代女性

これは名言!!!
 
昨日もお伝えした通り
女性は心地よくいることが
美肌への近道ですから
 
 
カラダやお肌を健康にすることが
人生の悩みや内面的なこととの
解決につながるのです。

お客様の声「クリスマスうるおいセット2017」:「数日このままにしています。」和装イメージコンサルタント上杉惠理子さん

そういう私も,
今日はメイク前にうるおいプレミアマスクでたっぷり潤わせ
これからパーティーです(*^^*)
 
 
さあ、早速、
クリスマスうるおいセットを手にした方から
喜びのお声が届いておりますのでご紹介します。

1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 23