Category -  ニキビ

お客様の声「うるおい美漢茶」大阪でプロボディデザインプライベートサロンを営む植田稀紀子さん

「2週間ほどで あんなに酷かった吹き出物が
すーっと消えてキレイな肌に戻り
なにこれ!薬レベル?薬よりすごいホンモノの力だ!と感動
正直、こんなに結果が早く出るとは予想外でした!」

【日程追加】うるおい個別相談「お肌で悲しい想いをしている女性に一緒に伝えませんか?」

10代の頃は青春ニキビもなく
「お肌キレイだね」
と言われることが多かったです。

ところが
20歳を過ぎた頃から顔にニキビが出来始め

友人たちや仕事先の方からは

「枕カバー洗ってる?」
「お布団干してる?」
「メイク落として寝てる?」
「ファンデのパフが汚いんじゃない?」
「洗顔ができていないのでは?」
「シャンプーが残ってるんじゃない?」

と言われ
また、男友達からは

「食事の栄養バランスが悪いんじゃない?女なのに情けないな。」

と言われたこともありました。
すごく悲しかったです。

お客様の声「うるおい美漢茶」定期コースの会社員・宅島智子さんより「白ニキビができにくく」

『あごまわりの白いニキビは
出来にくくなったように思います。』

うるおい美漢茶定期コースを
スタートして1ヶ月の
宅島智子さんより

喜びのお声が届きましたので
ご紹介します。

お客様の声「うるおい個別相談」」:会社員有美子さん「口まわりに突然できたニキビ」が教えてくれること

口周りに突然できたニキビ
手や目の周りの湿疹
不調の原因がわからず

お肌があれてきて
どうにかしたかった。

自分で原因を知り改善
してうるおい肌になりたいと思った。

という方のお悩みを漢方でひもときました。

お客様の声『うるおい漢方セミナー』:東京都・デザイナー・ユカリさん「むくみとあごのニキビ」

5月も半ば、日差しが強くなってくると
日焼け対策や美白ケアに
力を入れはじめる方も多いはず。

しかし、毎年美白の流行にのって
いろいろ試してみるけれど

あまり効果を感じられない
という方もいるかもしれません。

「もともとの肌質がよくないから」

なんて思っていませんか?

ウソ!? 口のまわりのニキビは ​冷やすとよくなる?~うるおい漢方メール講座vol.52~

食べ過ぎたり
胃の調子が悪くなるとできる
口のまわりのニキビ。
痕に残ると黒ずんでしまって
すっぴんになると
口元の清潔感に欠けてしまいます。

口のまわりにできるニキビの
漢方的原因と対策を知って、、、

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 18