謎の万能感の話。
よし!4月になった!
新しい年度のスタート!
今度こそ
◯◯◯にチャレンジしよう!
目標◯◯◯に向かうぞー!!!って
またまた謎の万能感に
溢れているかもしれません。
今、そんな精神状態の時だからこそ
よし!4月になった!
新しい年度のスタート!
今度こそ
◯◯◯にチャレンジしよう!
目標◯◯◯に向かうぞー!!!って
またまた謎の万能感に
溢れているかもしれません。
今、そんな精神状態の時だからこそ
美容が大好きで
ひとを綺麗にすることが大好きで
それをシゴトにできて幸せ!
だけれども
自分がもっと綺麗なお肌になることができれば
もっともっと自信を持って接客ができるのに
お客様へのアドバイスも深みを増すのに
いろいろやっているのに
私のお肌はこれ以上綺麗にならないのかな?
何が良くなくて
何がいいのかな?
私のブログは
世にあふれるうるおい迷子の女性たちに
誰でも自分でうるおい肌を
カラダの内側から作ることができる
とお伝えしたいという想いだけで
コツコツ、コツコツ
書いていて現在2344記事あります。
最近メルマガ読者になった方も
今なら全部読み返してもわかるかも!?
というベテラン読者の方も
2344記事はさすがに読み切れないですよね。
なのでまとめてみました。
そして、今日は嬉しかったので
大公開しちゃいます!
「気づけば鏡に映る自分がなんだか疲れている・・・」
家族の幸せを想うなら
まずは自分が
みずみずしくなること。
先日、うるおい個別相談に来てくれた
マリナさんから
素敵なお声が届きましたので
ご紹介します。
仕事・育児・家事で頭も目もフル稼働で
お肌の乾燥が止まらないあなたは
必見ですよ(^_-)-☆
マリナさんは
ご出産後、食を勉強し
気をつけるようになったことで
カラダも軽くなったし楽になったし、
何よりも花粉症がよくなった!
食べ物ってこんなにも
カラダを変えてくれるんだ!
と感激したそうです。
だけど、
うるおいだけが戻らない(>_<)
と相談に来てくれました。
そこで、
漢方で紐解いてみると、
うるおいを、、、
使いすぎていたことが
わかりました。
失敗は「した」方がいい?
失敗は「しない」方がいい?
トライ&エラーから
成長するのはいいと私も考えますが
『それをやったら必ず失敗する』
ことがわかっているのに
わざわざ
それを先人の失敗を
繰り返すことはない
と思いませんか?
『これをやめれば、結果が変わる』
まるで未来にタイムスリップ
するかのように
やめた方がいいことが
わかっていたら・・・
知りたくないかもしれませんが、、、
・顔色がくすんでいる
・鼻まわりの毛穴が目立つ
・顔が乾燥気味
・ストレスニキビ
・シミが目立ってきた
・目の下のクマが消えない
・花粉症
・理想の男性がわからない
これらはぜーーーーんぶ
「●●」が原因です。
涙、涙の
お客様のお声が届きました!
花粉症の季節に
お肌が痒くなってしまう方
ぜひ参考になさってください。
↓ ↓ ↓
『本当に嬉しくて嬉しくて涙が出てきます。』
本日桜美漢茶が届きました。
早速、いつものように魔法瓶に作って
オフィスに持って行きました。
今日は、
私の肌の変化をお伝えします.
うるおい個別相談を受けて
うるおいコンシェルジュになった
合奏アドバイザー有吉尚子さんから
受講の感想を頂きました。
・
有吉さんは
不規則な生活やストレスで
肌荒れがひどくなったのを
なんとかしたい!
・
というお悩みで
うるおい個別相談に来られて
・
一時的な解決策よりも
カラダの内側からお肌を整える
基本的な知識を持った方がずっと効果的。
と気づいてくれました。
・
うるおい漢方の軸を身につけることで
有吉さんがどう変わったのか紹介します。
【全部にチェックが入って、どのタイプなのか謎】
うるおいチェックシートをご紹介していると
↑このようなお悩みができてしまう方がいらっしゃいました。
・
それが、「いろんなタイプにチェックが入って混乱していた頭がすっきりして、今の悩みをひとつづつ解決していけば、整えられることもわかり、漢方にはまりそうな予感です」
・
という声に変わりました!変わった理由は・・・