美漢茶お茶漬け【うるおい美漢茶リメイクレシピ#40】
疲れが溜まった時や体力が低下して風邪をひきやすい時にいただくと元気を与えてくれます。美容面ではリフトアップに。
疲れが溜まった時や体力が低下して風邪をひきやすい時にいただくと元気を与えてくれます。美容面ではリフトアップに。
【ご質問】
「クッキーは一日に何個食べるのがいいのですか?
「1個で満足できました」という食べた人の感想がありますが、
おやつを「食べること」そのものが楽しみである私は、
とても1個で満足できそうにありません・・・。
【ご回答】
「夏の室内外の温度差に身体が辛くなってきた」
という方がうるおい美漢茶クッキーを
試してくださいました!
ご感想を頂いておりますので
ご紹介します。
↓ ↓ ↓
熊本県で医療関係のお仕事をされている方から
うるおい美漢茶クッキーのご感想をいただきました!
私も元医療従事者なのでよくわかりますが
お仕事前後の間食は欠かせません!(笑)
笑っちゃいましたが本当のことで。
この食の乱れが原因で医療従事者にもかかわらず
プチ不調、肌荒れ、ご機嫌ナナメになってしまうのです。
ご機嫌ナナメも立派な不調ですからね。
前置きが長くなりましたが
いただいたご感想を紹介いたします。
◆うるおい美漢茶クッキーに出会う前に困っていたこと
罪悪感をもっての間食
◆うるおい美漢茶クッキーはどうでしたか?
見た目は肉厚でかわいく
味も砂糖使ってないのに丁度良い甘さで
メープルの味と美漢茶の成分の味がマッチして
おいしくていくつも食べたくなりますが
ひとつで満足感がありました
◆ライフスタイルの中で変わったことはありますか?
◆うるおい美漢茶クッキーに出会う前に困っていたこと
エアコンによる お肌のカサつき
お菓子が大好きで
ついつい悪いと思いつつも
小麦粉や体に悪い白砂糖の入ったお菓子を
食べてしまっていました。
◆うるおい美漢茶クッキーはどうでしたか?
味はとにかく美味しい!
ついつい食べ過ぎてしまいそうなくらい。
とても漢方のクッキーとは思えないです!
苦みや臭みも全くなく、、、
うるおい美漢茶の冬限定ジンジャー美漢茶が入ったうるおい福袋に、素敵なご感想が届きましたのでご紹介します。
↓↓↓
Facebookでつながった方からのご縁で、まひささんにたどり着きました。メルマガを拝見して美漢茶に興味を持ちました。うるおい美漢茶を飲む前は、肌が乾燥がちで唇が荒れやすいのが気になっていました。
美漢茶ファンの方は皆さん素敵な方ばかりでお話も弾みました。
美漢茶料理も見た目も美しく、とても美味しくて大満足でした。
高麗ニンジンが苦手という方でも、美味しくいただけてしまう美漢茶ってすごいなと思いました。
メイクをしたまま寝ると翌朝のお肌は
・
パリッパリ乾燥している
又は、
ドロッドロに脂ギッシュになっている
(しっとりしていると勘違い。)
・
きっとメイクしたまま寝ている人は
心当たりがあるのでは?
・
そして、朝起きてメイクを落として
またすぐにメイクをするという悪循環。
・
ここから脱出したいけど
夜に落とす余力も残っていないほど
疲れている・・・。
・
そんな風に罪悪感いっぱいの
メイクしたまま寝てしまうことから
脱却する方法が1つあります。
「気(き)」が カラダの中にたっぷりあって
しっかりとめぐっていることが
見た目もカラダの中も美しいということでしたね?
「気」というのは生きるエネルギーですから
毎日毎日、消耗しています、、、