「これまで“自分の冷えを置き去りにして”、対策ばかりみていました」【うるおい漢方冷え対策3daysセミナー開催レポ】
こんにちは
うるおい漢方
大塚まひさです
◆「これまで“自分の冷えを置き去りにして”、対策ばかりみていました」◆
立冬を過ぎ、
グッと寒くなってきましたね。
ジンジャー美漢茶を
ご予約くださった皆様は
待ち遠しいですね。
(私も待ち遠しいです。)
そして、
冷え性対策の3daysセミナー
ご参加いただいた皆様
ありがとうございました。

冷え性対策はいっぱい知っていても
自分の冷えタイプを置き去りにして
対策ばかり見ていてもよくならないですし、
そもそも、
自分の冷えタイプが間違えていたり
変わっているのに
前の冷えタイプにあった方法を
続けていたり、
また、さらに
漢方や薬膳の専門家に
カウンセリングしてもらって
「このタイプだと言われたから」
という理由で
自分の冷えはずっとそのタイプだと
思い込んでいる人もいます。
冷えタイプは変わるので
良かれと思ってやっている
冷え対策が
今の自分とズレていたら
いつまで経っても
冷えは手放せませんよね。
一般的に良いと言われる方法が
自分にとっては冷えを悪化
させている可能性だってあります。
自分を置き去りにせず
“今の自分”を紐解き、
冷え対策を紐解き
そしてマッチングさせることが
大事
ということを
3daysセミナーでは
お伝えしたつもりです。
ご参加の皆様からも
ご感想をいただきました。
「3Daysを通して自分と向き合い、これまで“自分の冷えを置き去りにして”一般的な冷え対策しかしてこなかったことに気づきました。
これは冷えに限らずで、これまでの私の漢方の学びも知識だけで終わってしまい、それを自分や人に繋げて実践するというところまで落とし込めていませんでした。
3Daysでまひささんがおっしゃっていた、「実践することを前提に学んでいないから、漢方を使いこなせない」という言葉が刺さりました。
“知識と自分を繋げて学び、実践する”、そんなうるおい漢方と出会い、まひささんの朝のインスタライブを聴くようになってから、お客さまへのアドバイスやカウンセリング力がぐんと上がったのを感じます。
それが結果にもつながって、本当に嬉しいです
「雑談も多いんですけどね…」とおっしゃるインスタライブは学びと気づきの宝庫です」
「知識はあったものの、冷えが5タイプもある事に気づいていなかったので再認識できてよかったです。冷えタイプは変わるという事も凝り固まった頭にいい刺激になりました。3日間通して面白かったです!」
「定期的に自分と家族の状態をチェックシートで紐解いて、事前に対策できるようになって「うるおい漢方」を身近なものにしていきたいと思いました。ありがとうございました」
「3日間のセミナーを通して、
・自分の身体を置き去りにしている
・思い込みが邪魔をして冷えの状態を紐解けていない
・冷えの状態は刻一刻と変化しており、いつも同じではない
などなど、気づきの連続でした。
自分と向き合っているつもりでしたが、まだまだできていなかったということに気づかされました。これでは冷えが改善するはずがありません。
これからは、もっと自分の身体と対話し、常に最善の温活で心地よく過ごせるように意識していきます。
そして、今年の冬こそ冷えから卒業できるように努めます。
3日間、ありがとうございました」
「まひささんの本を読んでいるので紹介してもらいました食材はまんべんなく色々摂取していて食事は良い感じで摂取していますが、食事ではカバーしきれていないかもと感じました。体内へプラスすることも必要だけれど、不要なことをやめていこうと思いました。血の不足を少しでも解消していくためにスマホ断食を手帳に計画していきます。スマホに関して今年も頭の中では目標にしていましたが全くできなかったので(笑)、年末のこのタイミングに再度考える機会をいただけたことを感謝しております。」
一部ご紹介させていただきました。
素敵なご感想を
ありがとうございます。
ご自身の体と向き合う時間に
できたようでよかったです。
この冬は、
少しでも暖かさを感じ
冬をもっと楽しめるように
なっていただければ幸いです。
ところで、
無料セミナーって
やる気にさせてくれるけど
よくよく思い返してみると
中身が薄くて、
結局有料に申し込まないと
真相はわからないものが多いですよね。
そのセミナーを
批判しているわけではなく
むしろは私は肯定派です。
私も本当は、
そういう無料セミナーをやって、
講座に入ってもらいたいって
思っているのですが(笑)
なんかね、
大事だと思っていることは
全部伝えてしまうんですよね。
これって本当はダメなんです。
(今回も比較的そんな感じになってしまいました。)
なぜダメかというと
3daysセミナーが
出会いや変化のきっかけに
なったとしても、
3日間だけで
カラダが変わったり
人生が変わったり
ということはないからです。
その後、どう続けるか
どう取り入れるか
というセルフケアだったり
セリフコントロールしたり
習慣をつくることが
本当に変わるためには必要だから。
セミナー中はやる気になったり
一人でできる!と思っても
また一人になり
元の環境に戻り、
元の生活に戻ると
ダイエットじゃないですけど
明日から、
準備ができてから、
あれを買ってから
これを買ってから、
もっと勉強してから
環境が整ったら
時間ができたら
落ち着いたら・・・
なんて、
後回しにする
言い訳が顔を出すのです。
そうやって後回しにしているうちに
季節が過ぎ、
例えば今回の冷え性対策なら
寒い時期が過ぎ去り、
春がやってきて
また冷えであることを忘れて
次の冬がやってきます。
そして冷え性は繰り返されるのです。
どこかで
セルフケア、セルフコントロールを
習慣にできる
環境に身を置くことが
大事なんですよね。
間が長くなりましたが
なので、無料の3daysセミナーでは
「一人でできる」、「わかった」
と思う人が多ければ多いほど
それは、不親切なセミナー
ということになります。
「また、元通りのできない自分に戻って
来年またお会いしましょう!」
と言っているようなものなので。
今回、私は不親切なセミナーだったかも。
いや、そうだった。
ごめんなさい。
そこで、
お詫びと言ってはなんですが
あなたの
冷えタイプと冷え性対策が
あっているかの
うるおい温活個別相談会を
特別ご優待価格で実施します。
この冬からは
冷えを手放して、
冬をもっと楽しめる人生に変えたい!
という方は
こちらから詳細をご確認ください^^
うるおい温活個別相談会
↓↓↓詳細
https://system.faymermail.com/forms/31536
日程が合わない方は、
ご希望日時をLINEでご連絡ください。
調整できるかもしれません。

今日もお読みいただき
ありがとうございます。
うるおい漢方
大塚まひさ
