【Q&A】うるおい美漢茶についてよくいただくご質問


うるおい美漢茶について、よくいただくご質問をまとめております。随時更新してまいります。

 

目次

うるおい美漢茶についてのご質問

 

◆うるおい美漢茶の美味しい淹れ方を教えてください

→こちらのページで動画でご紹介しております↓↓↓

うるおい美漢茶の美味しい淹れ方〜動画〜

 

◆うるおい美漢茶の10日間集中美容コースの場合、効果的な飲み方はありますか?

 

→初めてお飲みになる際は、毎日10日間続けて飲むことをオススメしています。

飲む時間帯は、朝イチに1杯、残りは1日かけて飲むと調子が良いとお客様から言われることが多いです

むくみが気になる時は、漢方の時間割でいうティータイム(膀胱の時間)である15時頃にも1杯飲むのもオススメです

 

◆飲み始めるタイミングとして、1ヶ月のうち、いつが良いというのはありますか?

→月経痛が辛いという方には、月経が始まる約10日前からをお勧めしていますが、それ以外の場合は、飲むタイミングは、いつからでも。目にした時がタイミングです♪

 

◆うるおい美漢茶1袋で、何杯くらい作れますか?

→うるおい美漢茶1袋で、1L分ほどお作りいただけます
500~600mlの保温性のある水筒(タンブラー)でお作りいただき、半分くらいまで飲んだら、差し湯をしていただくと最後まで美味しい濃さでお飲みいただけます

1.5Lほどのポットで作る時も1袋淹れています。その場合は少し薄めになりますが、軽い感じもお楽しみいただければと存じます

 

◆うるおい美漢茶は、何分か経ったら素材を取り出した方が良いでしょうか?

→飲み終わるまで、そのままポットなどに入れっぱなしでも大丈夫です。だんだん味が濃くなっていく変化もお楽しみください

 

◆一度作ったうるおい美漢茶はどのくらい持ちますか?冷蔵庫に入れておけば大丈夫ですか?

→一度お湯を入れて作ったうるおい美漢茶は、その日のうちに飲み切るようにお願いいたします。保存料を使っておりませんので、冷蔵庫保管でも1日のうちに飲み切ることをお願いしております

 

◆うるおい美漢茶を飲んではいけない人はいますか?

うるおい美漢茶は、全て食品で作っておりますので、薬ではありませんが、素材にアレルギーのある方、飲んでみて調子が悪くなる方は飲むのをおやめください。また、妊娠中、授乳中の方は、念の為、主治医にご確認ください。

うるおい美漢茶の素材の詳細はこちら>>https://bikancha.com/?p=7231

 

季節限定の美漢茶についてのご質問

 

ルイボス美漢茶の、ルイボス茶葉自体はそのまま食べても大丈夫ですか?口当たりがぼそぼそしたりしませんか?他の料理に再利用しても良いのでしょうか?

→ルイボスは紅茶と同じ感覚で、お料理に入れてもそのままいただいても大丈夫です。紅茶レシピがありますね。紅茶のスイーツも茶葉がそのまま入っていますね。紅茶の茶葉と違ってルイボスはもっと細かいのでお料理には使いやすいと思います。ただ、そのままいただくとおっしゃるとおり、たしかにボソボソします。

なので、お味噌汁やカレー、餃子、スムージードレッシングなどなら気になりませんが、ヨーグルトにかけると気になります。

レシピを選ぶのが難点ですが、色々とお試しいただけたら幸いです

 

◆ローズ美漢茶のローズは食べられますか?

→食べられなくはありませんが、食べても美味しくなくて、もそもそします。食べる場合は、つぼみの花びら部分をバラして、お料理などに散らすのが良いです

 

◆カカオ美漢茶がチョコレートの味がしません

→カカオ美漢茶のカカオは、チョコレートではありません。カカオニブを使用しておりますので、ほんのり甘い香りとカカオのこくが出た深みのある味になります

 

◆桜美漢茶の桜は食べられますか?

→はい、お召し上がりいただけます

 

うるおい美漢茶のみ終わり素材についてのご質問

 

◆飲み終わり素材も食べられますか?

はい、飲み終わり素材もお料理やスムージなどで楽しんでいただけます

(リメイクレシピ集は、ご購入の皆様にプレゼントさせていただいております)

うるおい美漢茶リメイクレシピ2

うるおい美漢茶リメイクレシピ

 

◆うるおい美漢茶の飲み終わり素材を活用する場合、翌日のバナナスムージーにいれようと思いますが、そうなると量多くなりますか?翌日まで置かない方がいいですか?

→バナナスムージーにする場合、美漢茶飲み終わり素材全部を入れると量が多くなりますので、わたしの場合は、大さじ大盛り1〜2杯くらいをスムージーに入れています。

飲み終わり素材は、あまり翌日まで置かないほうがよいですが、美漢茶御愛飲者様の中には、冷凍してとっておく方も
いらっしゃいます。

けれども、とっておくと、ずっとたまってしまうので、残りは、他の料理に入れるか、お茶パックや網のようなものに入れて、お風呂にいれて漢方風呂にするかですが、

一日中つけておいたものなら、もう十分にうるおい成分はお茶になっていますので、捨ててしまってももったいなくありません。

 

 

 

うるおい美漢茶