盲点だった!あなたが冷え性から抜け出せない本当の理由


うるおっちゃってごめんなさい。

うるおいプロデューサー
大塚まひさです。

◆あなたが冷え性から抜け出せない本当の理由◆

 

昨日に引き続き、
冷え性対策について
お伝えしますね。

 

今夜はいきなり例え話から入ります。

 

お水の入った
ペットボトルがあります。

 ペットボトル水.jpg

このペットボトルのお水は
今の季節ですと
常温でも10度くらいでしょうか。
常温と言っても冷たいですね^^;;

 

このペットボトルのお水を
37度に温めるために
靴下を履かせたら
ペットボトルのお水は
温度が上がるでしょうか?

 

このペットボトルに
ひざ掛けをかけてあげたら
ペットボトルのお水は
温度が上がるでしょうか?

 

上がらないですよね^^;

 

冷え性の方へ。
同じことを体にしてませんか?

 

さあ、それでは
昨日のメルマガの続きに参りましょう。

 

メルマガ読者の皆さんから
お返事をいただいた
「冷え性対策」
昨日は以下のように2つに分けました。

 

<A>
1、お腹にカイロを貼る

2、首を冷やさないように気を付ける

3、ひざ掛けをかける

4、温布に変えた

5、五本指ソックス

6、腹巻をして

9、お風呂上がりのストレッチで、疲れをほぐすことをなるべくすることにしています

10、きものを着ること!お腹ぽっかぽか♪

11、草履で足の指をいつも動かしているし♪

12、足首と足指はストレッチ

13、足裏はマッサージをやってます。

14、レッグウォーマーを家では使っています

15、夜だけではなく朝も湯船につかっています

16、首が冷えないように室内でも首はストールを巻くようにしている

18、お風呂につかる

19、半身浴をする

 

<B>

7、冷たい飲み物をとらないようにしています。

8、ネギや生姜をたっぷり使う料理をこまめに取ることと 

17、美漢茶を飲む

 

これ、どういう分け方なのか
わかりましたか?

 

答えを先に言っちゃいますと、

 

Aは、保温
Bは、発熱

 

でした。

 

冷え性対策として、
保温を先にする人が多いですが

 

それですと
冒頭でお話しした
水温10度の水の入った
ペットボトルに
靴下を履かせているようなもの。

 

10度の水温は
保たれるかもしれませんが
温度が上がることはありません。

 

冷えを改善するために
まずやることは発熱
ということに
気づいていただけたでしょうか?

 

保温だけでは
冷えた体はいつまでたっても
冷えたまま。

 

発熱して、温まったものを
靴下やひざ掛けで
温度を保つのです。

 

だけど
発熱できても
今の時期、裸で歩いていたら
やっぱり冷えてしまいます。
なので、保温も大事。

 

どちらか一方では
冷えはよくならないのです。
必ず、発熱と保温はセット。

 

もし、あなたの冷えが
何をやっても、いつまでたっても
悩みが消えないのなら、

 

それは
もしかして
保温だけ
または、
発熱だけしかしていない
のではないでしょうか?

 

もう一度ご自身の冷え対策を見直してみてくださいね。

 

次のメルマガでは、
少なかったB.発熱の具体策
ご紹介します。

 

 

 

90日間ですっぴん美人を作り出す
うるおい漢方メール講座
▼▼▼詳細&ご登録はコチラ
https://bikancha.com/?p=3156&wp1219

 

うるおっちゃってごめんなさい。
大塚まひさ