美肌グランプリは島根県!〜ポーラ〜
うるおっちゃってごめんなさい!
うるおい漢方の専門家、大塚まひさです。
.。.:━━━━━━━━━━━━━━━━.。.:*・゚
うるおい百花は【砂漠肌】のあなたを
うるっうるの【うるおい肌】へ導いていきます。
.。.:*・゚━━━━━━━━━━━━━━━━.。.:
「秋田美人」果たしてそれは真実か?
という疑問を元に
1300万件(※)の肌データを持ち
女性の肌を知り尽くしたポーラのアペックス・アイが
ニッポン美肌県グランプリキャンペーンを開催!!!
期間中(2012年8月20日~9月30日)
47都道府県別にスキンチェックデータを集計。
計8万人を超える数のスキンチェックデータを分析の結果
日本一の美肌美人が住む県「美肌県」を決定しました。
※2011年12月末時点
スキンチェックデータを
「シミができにくい」
「シワができにくい」
「肌に潤いがある」
「化粧のりが良い」
「角層細胞が美しい」
「肌に良い生活を送っている」
以上の6つのポイントから分析し偏差値を算出しました。
美肌県グランプリは
その6つの偏差値すべての平均値である
「美肌偏差値」でもっとも高いスコアを得た県が選ばれます。
その結果がコチラ
▼▼▼
第1位 島根県
第2位 山梨県
第3位 高知県
第4位 岡山県
第5位 秋田県
第6位 山形県
第7位 宮城県
第8位 東京都
第9位 鳥取県
あなたの県は入っていますか〜?
秋田県が第5位。
1位ではなかったもののやっぱり上位に入っているのですね。
寒い地方が上位に入るのかと思っていましたが
島根、高知、岡山と中国、四国地方が健闘しているのが意外でした。
島根県は山陰の気候が影響しているのかもしれませんね!
高知県は日照時間が長いのでお肌のダメージが多いのでは?
と思いましたが、それだけに気を遣って美容意識の高い方が多いのかもしれません。
第9位の鳥取県といえば鳥取砂丘。砂漠のイメージが強いですが
それもさらにうるおい意識を高めているからかも(*^^*)
詳細はコチラ→http://www.pola.co.jp/special/bihadaken/
うるおっちゃってごめんなさい。
大塚まひさ。