あなたはお化粧直しを1日何回していますか?
お肌がキレイだとお化粧直しをしたとしても
再び朝のキレイなメイクに戻りますが
お肌が乾燥していると
メイク直しをするたびにカサカサ度が増して
キレイにファンデがのらない・・・ですよね?
年齢を重ねるごとにメイク直しの回数を減らすことができれば
すなわちそれは、朝のキレイなメイクのままということ。
そうなったらいいなと思いませんか?
梅雨時期はじっとりして
お肌もべっとり。
だから潤っている。
だから吹き出物が出る。
そんな風に勘違いをしている人が
いるので訂正しておきます。
ニキビは、乾燥です!
それも
あなたが歳を感じる時ってどんな時ですか?
世間一般的には
首すじ
手の甲
に年齢が出ると言われますね。
だけど、実は、地味〜〜〜に
年齢を感じるパーツがあります。
昨日は、美容誌VOCEの表紙になるほどの
美肌の持ち主、深田恭子さんと
あなたの美容法が違うワケをお伝えしました。
今日は
あなたがあなたのお肌の調子を
今日からもっと良くするために
どうしたらうるおい軸を
身につけられるのか
いえ、身にまとえるか?
ということをお伝えします。
答えは、、、以下の3ステップです。
雑誌「VOCE」で
女優の深田恭子さんは
ご自身の美肌ルールを
こう言っています。
「これからの時期に良い飲み物を見つけました!!」
「私がたまに堂々とすっぴんでFacebookを投稿できる訳はこれ」
「夏でも色白美人をキープしている人は、実は前もって仕込んでいるんですね」
「お肌に触れてびっくり!綺麗!
近くで拝見しても綺麗!
年齢を聞いて、さらに驚きでした。
内側から綺麗にすることが
大切と教えて下さいました。
美しさの秘訣は内側からなんですね。」
↑これはあるセミナーで
私が言われたのではなく
突然ですが、、、
あなたのお肌が白くならない
本当の理由は
カラダの中にあります。
それはわかっていても
具体的に
私は何をすればいいのか?
自分では
食も気をつけているつもりなのに
なぜ、もっと綺麗にならないのだろう?
という疑問があるのではないでしょうか?
日焼けをして、一度シミになると
なかなか元の真っ白には戻りにくいです。
最近では「タトゥージミ」というものが発見されましたね。
「タトゥージミ」とは
ローズが美白!というお話をしていると
「じゃあ、ローズティーでもいいのでは?」
と思ったかもしれません。
しかし、それではモッタイナイ。
なぜならば