漢方って
本で勉強したり座学だけで学んだことは
なかなか実践まで結びつかないことが多いです。
私はラッキーなことに
漢方薬局で新人のうちにすぐにお客様(患者さん)に
カウンセリングをさせていただくことができました。
そのおかげさまで
カウンセリングの感覚を身につけられたのだと思います。
ただ
「知っている」
「見たことがある」
と、
「やったことがある」
この間には大きな大きな差がありますよね。
先日のお肌が潤うお茶会に来てくださった
フォトグラファーの女性から
素敵なご感想をいただきましたのでご紹介します。
↓ ↓ ↓
『自分に本当に合っているものは?』
2018年6月11日
うるおい美漢茶 お客様の声,お客様の声,くこの実,メルマガバックナンバー,乾燥肌,冷え,山査子(さんざし),新商品,棗(なつめ),限定10袋コース,陳皮(ちんぴ),高麗人参,龍眼肉(りゅうがんにく)
今日もうるおい美漢茶
&うるおい美漢茶クッキーを
ご予約いただいた方から
期待のお声を頂いておりますので
ご紹介しますね。
2018年6月10日
うるおい美漢茶 お客様の声,お客様の声,くこの実,メルマガバックナンバー,乾燥肌,冷え,山査子(さんざし),新商品,棗(なつめ),限定10袋コース,陳皮(ちんぴ),高麗人参,龍眼肉(りゅうがんにく)
今日は、驚いてください(^o^)/
うるおい漢方メルマガをお読みの方は
元ジャニーズの大人気グループ「忍者」をご存知ですよね?
その●●●さんから
うるおい美漢茶のご感想をいただきました!
うるおい美漢茶クッキーが大好評で嬉しいです。
ひと足先にお試し頂いた方からまたまた「美味しい」のご感想が届きました(^o^)/
こちらのお声をくださった方は、
私も愛用している美容液「jolve organic」の
開発者さんなのですが
2018年6月7日
お客様の声,お知らせ,くこの実,メルマガバックナンバー,乾燥肌,山査子(さんざし),新商品,棗(なつめ),陳皮(ちんぴ),高麗人参,龍眼肉(りゅうがんにく)
だいぶ前置きが長くなりますが、
誕生日キャンペーンにお申込みいただいた方々から
食べるうるおい『うるおい美漢茶クッキー』の
期待のお声が続々と届いておりますので
ご紹介します♪
2018年6月6日
お客様の声,お知らせ,くこの実,メルマガバックナンバー,乾燥肌,山査子(さんざし),新商品,棗(なつめ),陳皮(ちんぴ),高麗人参,龍眼肉(りゅうがんにく)
今夜も、
ひと足先に
うるおい美漢茶クッキーを
お試しになった方から
感動のご感想が届いていますので
紹介させてください。
クッキーのこだわりがある
という美の専門家の方からです。
2018年6月5日
お客様の声,お知らせ,くこの実,メルマガバックナンバー,乾燥肌,山査子(さんざし),新商品,棗(なつめ),陳皮(ちんぴ),高麗人参,龍眼肉(りゅうがんにく)
ひと足先に
うるおい美漢茶クッキーをお試しになった方から
感動のご感想が届いていますのでご紹介させてください。
目の付け所が、さすが美の専門家!!!
ですよ。
乾燥肌のお客様に
・化粧水をたっぷり・・・
・オメガ3のオイルを摂るように・・・
・たんぱく質も食べましょう・・・
など、同じアドバイスをしても良くなる人とならない人がいますよね。
それはカラダの中の気血水のバランスが人それぞれ違うからです。
そのバランスによって乾燥肌の本当の原因も異なってくるので
対策も変わってくるんです。本来ならば。
それでは、今日もお茶会に参加された
リンパトリートメントのセラピストさんから
喜びの声を頂いておりますのでご紹介したいと思います。
↓ ↓ ↓
先日開催したお肌が潤うお茶会〜テーマ「気」〜
に参加された女性より参加のご感想をいただきました!
こちらの方はしばらく海外にいらして最近日本に戻ってこられました。
海外でも東洋医学を試したけれど
思うようにお肌が変わってくれなかったそうです。
どうしてなのか、どうしたらいいのか、
理由や方法が分からなくなっていらっしゃいました。
同じように
もう、わからなくなっちゃっている方は
参考になさってくださいね。