2020年には日本女性の半数は50歳以上になります。
年齢を重ねても揺るぎない美の知識を持つということ、
そして、美を提供するお仕事をされている方は特に
50代以上の方を美しくする知識や経験を身につけていくことが
必須になってきました。
うるおい漢方は
何歳になっても変わらない軸ですので
知っておいて損はないです。
逆に知らないと、損。
60代の女性がうるおい漢方ベーシック講座を学んだご感想をくださいましたのでご紹介します。
「なかなかアドバイスを聞き入れてくれなかったお客様も
気血水で紐解いたらすぐに効果が出ました!」
というお声もいただいております。
漢方って勉強しても難解な言葉の羅列で
すぐに実践したり、人に伝えるのが
難しかったりするのですが
うるおい漢方ベーシック講座は
今すぐに伝えられる言葉で教えていますので
受講したその日から
セルフカウンセリングも
お客様へのカウンセリングも
できてしまう人、続出!なのです。
「思わずニヤリ(*^^*)」とできるものってなんですか?
ストレスをお肌荒れに繋げないために
ニヤリグッズを持ってみてくださいね。
うるおい漢方ベーシック講座を卒業された、
事務職のNTさんもニヤリグッズの大切さに気づいてくれました。
素敵なお声をいただきましたのでご紹介します。
「最初、美容のため、というよりは思考・感情の整理が目的でした。
もちろん、その思考・感情の整理もクリアしたのですが、
嬉しいオマケもついてきました。
私の場合は、特に肌に現れました。肌の透明感が増したのと、いつもしっとり、10代の肌に戻りつつある感覚です。体も心もルンルンになりました。」
うるおいコンシェルジュ養成講座を卒業された
音楽関連のお仕事をされている瞳さんより
素敵なお声をいただきましたのでご紹介します。
人間だけではなく
ペットのための漢方を身につけたい!
というペット専門家の方にも
うるおい漢方をお伝えする機会が増えてまいりました。
ペットは心のうるおい(*^^*)
(私の場合は猫。)
ペットちゃんにも
美しい毛並みでいていただきたいですから
嬉しいことです。
先日、「うるおい漢方ベーシック講座」を受講された獣医さんから
感動のお声をいただきましたのでご紹介します。
ライフスタイルのアドバイスは聞いてくれないから、施術の結果も出にくい。
というお客様に困っているサロンオーナーさんへ。
「うるおい漢方ベーシック講座」を受講された
サロンオーナーさんから感動のお声をいただきましたのでご紹介します。
なかなかアドバイスを受け入れてくれない常連のお客様がいらっしゃるのなら
参考になさってくださいね(^^)
舌も代謝器官なので
カラダの中のことを
それはそれは如実に教えてくれます。
カラダの中が
いらないものでいっぱいだと
舌にも苔となって溢れ出てきます。
カラダの中がカラッカラに
乾いていると
私は今、うるおい美漢茶の他に
2つの講座を主宰しています。
そのうちのうるおいコンシェルジュ養成講座(3ヶ月6回コース)を卒業し、
うるおい漢方の知識と技術を活かしているサロンオーナーさんから
素敵なお声をいただきましたのでご紹介します。
うるおい美漢茶
発売5周年特別企画
★第3弾★
あなたのお肌がジュエリーになる
うるおい軸を身にまとう
うるおい漢方セミナー
お申込は
10月17日21時スタートです。
まずは
うるおい漢方を身にまとった
サロンオーナーさんたちの
生のお声をお届けします。
「同じ技術を提供しても結果が出る人と出ない人がいる。」
「カラダの中から変えないと結果が出にくいのでは?と気付いた。」
「お客様が本当にキレイになるアドバイスに軸がないから自信がない」
「キレイをビジネスにしている人たちが圧倒的に増えてきている。」
「私のサロンを選んで選びつづけてくれるのか自信がない。」
「漢方をサロンに取り入れて差別化したいけど伝えることに自信が持てない」
と言うお悩みをお持ちのサロンオーナーさんへ
いち早くご自身のシゴトにうるおい漢方理論を
取り入れていただくための体験する機会を作ります!