Category -  うるおい目的別指南

お客様の声「うるおい個別相談」:長年の悩み(冷え)に 改善への光が見えた感じです!

一人で改善に取り組んでいると
これでいいのかな?
ってわからなくなること、ありますよね。
 
 
そんな時に
立ち戻れる軸があったり
相談できる相手がいると
次の一手を出せて、前に進めるのです。
 
 
体の外からも内側からも、
何をやってもよくならない冷えでお悩みの女性の
うるおい個別相談を実施しました。
ご感想をいただきましたのでご紹介します。

【開催レポ】4月「お肌が潤うお茶会」の様子。疑似体験をどうぞ。

「漢方って薬剤師じゃなくても学べるし、伝えられるのですね!」
 
「わかりやすく教えてくれるからもっと知りたくなっちゃった」
 
「水(すい)があるのにお肌が乾燥する理由がわかりました」
 
 
というご感想をいただきました。
 
 
どんな感じで開催しているのか?
今夜は開催レポをお届けしますね。

お客様の声「うるおい漢方ベーシック講座」:「おでこの横ジワが薄くなってきました!」会社員、60代女性

2020年には日本女性の半数は50歳以上になります。
 
 
年齢を重ねても揺るぎない美の知識を持つということ、
そして、美を提供するお仕事をされている方は特に
50代以上の方を美しくする知識や経験を身につけていくことが
必須になってきました。
 
 
うるおい漢方は
何歳になっても変わらない軸ですので
知っておいて損はないです。
逆に知らないと、損。
 
 
60代の女性がうるおい漢方ベーシック講座を学んだご感想をくださいましたのでご紹介します。

お客様の声「うるおい漢方ベーシック講座」:自分が思わず「ニヤリ」とできるもので美しく!

「思わずニヤリ(*^^*)」とできるものってなんですか?
 
 
ストレスをお肌荒れに繋げないために
ニヤリグッズを持ってみてくださいね。
うるおい漢方ベーシック講座を卒業された、
事務職のNTさんもニヤリグッズの大切さに気づいてくれました。  
素敵なお声をいただきましたのでご紹介します。

お客様の声「うるおい漢方ベーシック講座」:「リフトアップ感が堪らなく 効果テキメンに上がって上がって 一緒に喜んでます!」アンチエイジングサロン・坂尻京子さん

ライフスタイルのアドバイスは聞いてくれないから、施術の結果も出にくい。
というお客様に困っているサロンオーナーさんへ。
 
「うるおい漢方ベーシック講座」を受講された
サロンオーナーさんから感動のお声をいただきましたのでご紹介します。
 
 
なかなかアドバイスを受け入れてくれない常連のお客様がいらっしゃるのなら
参考になさってくださいね(^^)

「むくみ、白ニキビ、花粉症」にオススメのお菓子、スイーツ

私はクッキーが好きで
その昔、私がクッキーを食べる姿を見た妹が
セサミストリートの
「クッキーモンスターに似ている」
と言ったほど。
 
 
だけど、
うるおい漢方の仕事を始めてからは
あまり食べたいとは思わなくなっていました。
 
 
というのも、知識が増え、
食べると
カラダが重たくなり
頭もぼーっとして眠くなり
パフォーマンスが落ちる理由が
 
 
お砂糖や添加物、小麦粉の影響が大きいと知って
控えていたのです。
 
 
それが!

【最終日】美のスペシャリストお墨付き!「うるおいプレミアマスク」

世界基準の美のスペシャリストより
話題の炭酸コスメ
「うるおいプレミアマスク」を手にした方より
喜びのお声が届いておりますのでご紹介します♪
「品質も良いので効果が期待できますし
何より安心感が違います」
 
 
「・・・かなり助かりました」
 
 
「美肌はもちろん、
リフトアップ&小顔効果も
期待しちゃっています」
 
 
続き↓↓↓

「うるおいMAP」とは?〜春のうるおいフェスタ〜

春のうるおいフェスタのプレゼントの1つ、
うるおいMAPとは・・・?
 
 
私が歩いて回った都内の潤う薬膳カフェ&レストラン+αのマップです。
 
 
薬膳のレストランって行ってみたいけど
●どこにあるの?
●美味しいところはどこ?
●どんな料理があるの?
という疑問があったので作ったものです。
 
例えば、

2番人気は!?うるおい●●●●【春のうるおいフェスタ】

今年は過去3番目に開花が早いそうですね!
そして今日は、初夏の陽気。
 
開花が早く、3月中に初夏の気温になる年の夏は・・・
 
 
猛暑
 
 
というデータがあるそうです^^;
 
 
うるおいの専門家から言わせていただきますと 
うるおっているお肌は日焼けしにくいです。
  
 
そして、カラダの中からのシミ予防には
気血水を整えること、特に血のめぐりを整えておくことです。 
シミやくすみは、血めぐりが悪いというカラダの内側からのサインだからです。
 
 
 
今、春から紫外線が強くなりますので
今からうるおいアップと血めぐりアップをしておきましょうね。
 
 
そこでご紹介しているのが

1 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 228