お客様の声「シナモン美漢茶」:「靴がゆるくなった!冷房の寒さを感じなかった・・・!」など続々と届いております
先日のティーパーティーでひとあし先に
シナモン美漢茶をお試しいただいた皆様から
お味や体感のご感想が届いていますのでご紹介します。
毎年、夏の終わり〜秋にかけて
むくみ、冷え、乾燥になる方は、
参考になさってくださいね。
なぜ、皆さんが
これほどまでに体感してくださるのか?
その秘密は、、、
先日のティーパーティーでひとあし先に
シナモン美漢茶をお試しいただいた皆様から
お味や体感のご感想が届いていますのでご紹介します。
毎年、夏の終わり〜秋にかけて
むくみ、冷え、乾燥になる方は、
参考になさってくださいね。
なぜ、皆さんが
これほどまでに体感してくださるのか?
その秘密は、、、
日中は、サウナの中にいるような気温ですね^^;
夏バテ、していないですか?
夏バテって聞くと
何も食べられなくて痩せてしまうことを
思い浮かべがちですが
疲れやすい
かゆい
眠い
というのも夏バテの一種ですよ。
思い当たってしまったあなたへ、
衝撃的かもしれませんが、女性は、、、
暑いと老けます!
なぜならば暑いとカラダはストレスを受け
酸化(=老化)するからです。
そして、
暑いと汗をかきますよね。
汗の成分には
安達祐実さんのように
精神的に落ち込んだり疲れたりすると
自分のカラダをいじめたくなるんですかねえ。
ジャンキーなものを食べたくなったり、食を疎かにしたくなったりするものです。
漢方で紐解くと
食べたくなるもので
整えるべき臓器がわかるのですが。
そのときに
他にもうるおい商品・飲料がある中で、うるおい美漢茶・美漢茶クッキーを選んでいただいた”決め手”は何ですか?
まひささんのお肌と信頼性
まひささんのようなお肌になりたい!
まひささんのように悩みを手放して元気になりたい!
と思ったためと
ケミカルなものではなく
安心して続けて飲むことができる
と思ったためです
素敵なお声をいただきありがとうございます!
くすみがちだった肌の色が明るくなったと、実感されたのですね!
以前Facebookでもその変化を投稿してくださり、
黄色っぽいお肌が透明感のあるピンク肌になっていました。
お肌にはカラダの中の調子が映し出されます。
有吉さんの場合、
『今年はカカオ美漢茶に一つ美味しい仲間が増えます』
とお伝えして、何日が経ったでしょう^^;;
引っ張って、引っ張って、、、本当にお待たせいたしました。
今日は、今年のお仲間を発表いたします!
それは
うるおい個別相談を受けられた、NHさんより素敵なお声をいただきました。アドバイスさせていただいたことを実践して、カラダが軽くなったとご報告いただきました^^b
カラダが重いな、と感じている方は参考になさってください♪
↓↓↓
うるおい美漢茶のご愛飲のヨガインストラクターの女性より喜びのお声をいただきましたのでご紹介します。ヨガインストラクターさんは何本もクラスを持っているそうで、クラスの後、結構な疲労感があるそうなんです。それがどうなったか・・・
女性は忙しいですし、気も遣えちゃう、とても器用な生き物ですから
HRさんが抱えられていた
アトピー、ニキビ、疲れやすさ、生理痛など
プチ不調も合わせ技でやってきます。
また、今回良くなったと言ってくださったむくみやおなかの張りも
漢方で表面的に紐解けば