Category -  うるおい成分

カカオが2月のお肌に必要な理由【うるおいバレンタインご予約受付中】

季節限定バージョンは

「美味しいから定番にしてほしい!」
「なぜいつでも買えるようにしないの?」

というお声もいただくのですが

定番にしないのには理由があります一番の理由は

一時しのぎではなく”温める力を高める”食材を紹介

毎年冬になるとこのようなことを感じませんか?
 
 
√ 生姜を食べてもすぐにまた寒くなり根本的に冷えが解決しない
 
√ 冬になるとスネが乾燥して粉を吹く
 
√ 全身あちこち乾燥してかゆい
 
√ 足がむくんでむくみの部分が冷た〜くなる
√ 唇がガサガサ乾燥する 時には、割れることも(><)
 
 
これすべて、うるおい漢方でいううるおいキャッチャーの冷えが原因です。

桜美漢茶ってなに?

私が他でもない
漢方が好きな理由は
 
 
健康になる、美しくなるために
自然界を味方にするからです。
 
 
<中略>
 
 
今年も春の花、桜の力を借りて
自分を磨いていきましょう!
 
 
今回は桜餅みたい!と人気が高い
桜美漢茶についてお答えしますっ(^o^)/
 

モロゾフさんに感謝しかない〜カカオの美容力をいただいちゃおう〜

バレンタインにチョコレートをプレゼントする習慣を作ってくださったモロゾフさんには感謝しかありません。

だって、チョコレートの原料になっている「カカオ」って、漢方・薬膳の視点から見てもすごいのですよ。

特に寒い2月にはぜひとっていただきたいうるおい食材なのです

なぜでしょうそれは、、、

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 51