Category -  生姜

持つだけで今より美人になれる!よくばり美人守

お正月はうるおいの仕込みドキ!

昨日のメルマガから
2017年うるおい福袋の中身を
ご紹介しています。

2017年のうるおい福袋には
3つの仕込み道具が入ります。

今日は2つ目をご紹介。

そうです!
先日、行った
江島神社、中津宮で購入してきた
持っているだけで美人になれるものです。

うるおい福袋の中身公開!【明日朝8時予約スタート!】

1.冷え&むくみを解消!
極上うるおい肌になるための
『ジンジャー美漢茶』:10袋

2.極上のデトックス!
美漢茶に浮かべてね。
『たべる金箔』:1つ

3.お家でじっくり美肌磨き
16名に当たる!
うるおいお年玉くじ:1枚

いつもの湯船が 「極上うるおい空間」に! むくみ解消には 入浴“前”が大切だった。

冷え、むくみがあるのなら
今の季節、湯船につかることは必須ですよね。

けれども、湯船につかっているのに

なかなか温まらない
汗をかかない
・・・だからむくみも解消しない

そんなふうに感じていませんか?
その原因は入浴前にあることを
していないからかもしれません。

実は冷え性に全く効かない!? ショウガのまちがえた摂り方と おなかを温める摂り方

ショウガといえば
冷え性を解消する代表食材だと思われていますが

漢方的にはちょっと違います。

ショウガで温まる人もいれば
ショウガで冷える人もいるんです。

正しい知識をもって冷えを制して
うるおい肌も手に入れてくださいね。

では、解説です。

ミランダ・カーは、まだ知らない。

今朝の情報番組でミランダ・カーさんの
美しくなれるおやつで
ゴジベリー(=クコの実)
がとり上げられていました。

クコの実にカカオを
コーティングしたおやつをたべたり

クコの実と何かをオーブンで焼いた
お料理を紹介していましたよ。

3年前に私がクコの実を
調べていたときにも

ブーツもパンパン! 「むくみと下半身の冷え」がツライあなたへ

ブーツを履くと脱げなくなる!というあなたは
「水たまり」タイプの冷えです。
漢方的に「水(すい)」のめぐりが悪く
特に足にみずがたまって
足が冷蔵庫の中の水と化しているのです。
そりゃーひえます。
外気が冷たくなればなるほど
あなたの足の冷えも深刻化していきます。

お客様の声『うるおい美漢茶』神奈川県にお住まいの会社員・石渡美穂さん「冬は特に生理痛が辛い! 腰回りが冷える」

このタイプのあなたは
血がドロドロしているから冷えています。
漢方の言葉では「瘀血(おけつ)」といって、
血のめぐりが悪く、
どこかにたまってしまっているのです。
そうなると老廃物も排出できないので、
ざっくりいうと、
あなたのカラダのあちこちが、
痛くなったり、黒くなります。
具体的には

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13